明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



赤井赤子と出会ったのは金魚坂の金魚ファン向けの披露会であった。新潟の業者が連れて来たのだが、ひときわ大きな琉金でその分、尾ビレの立派さは一番であり、すぐに決めた。小学生の頃から、中断しながらも熱帯魚を飼っていたが、金魚は、そのどんくさい動きが好きになれなかったが、改めて撮影してみると、その動きこその可愛らしさがようやく理解出来た。 一昨日は撮影しながら話しをしたが、新潟では学生の間柔道をやっていたそうで、県大会入賞に届くか、と言うレベルだったらしい。今回は嫁入り前にもかかわらず、背中まで露わにしてしまい、新潟の両親に知られてはいけないので、琉金の赤井赤子とだけにしておいて欲しい、と言うので承知した。「私にも二階堂ふみちゃん見たいに映画の話しが来るかしら。」「金魚の化け物の映画などそうあるわけがない。」「おじ様のいぢわる。」「おじ様はね、一度若い娘から、そう言われてみたかったのだよ。」 ちなみに赤子は金魚坂から、いずれ我が家に来る予定である。その時は背中と言わず全裸だろうと四の五の言わせず撮り放題である。だがしかし、『金魚の飼い方』には金魚に名前を着けてはいけない、とあった。死なれた時の悲しさゆえであろう。ところが赤子はウチに来る前に自動的に赤井赤子と言うことになってしまった。だったら彼女にちなんで〝大外刈り〟〝隅返〟〝腕緘(うでがらみ)。柔道技でもつければ悲しさ半減となるのではないか。『大外刈りが死んだ。』あまり悲しくない。

HP

旧HP

 『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )