昨日の三浦海岸はひどかったです、 まず風が「ブアー」と入った瞬間「ストン」と無くなり、またブアー、ストン。 これの繰り返しです。 ブアーでプレーニングに入り始めたとたんにあれれ・・という感じです。
そのストン(無風)の間隔が長いのですねーこれが。
さらに風が約90度の範囲で常にシフトする状況で、アビームがいきなりクローズになったり、クローズがアビームになったり。 殆どのセイラーは嫌気が差したのか、2時頃には帰り始めてしまいました。
ただ、風自体は6mから8mくらいと、娘と家内にはよく、家内もかなり加速できるようになってきたので。
夕方まで私も付き合ってしまいました。
さて私ですが、今日は左太腿が触れないくらいに痛くてひーひー言ってます。
というのは、三浦は海草が密集しているところがあり。
そこにプレーニングしたまま突っ込んでしまったのですね。
当然フルスピードの出ているところからいきなり速度0しかも一瞬ですから、よけるというような悠長なものではありません。 ストラップに足が入ったまま力いっぱい前倒しになり、ジョイントで強打。
いうなれば自分の体重+スピードのパワー+プラスセイルパワーちなみにサイズは8.0で力いっぱい腿カンされた様なものです。
海上で歯軋りしながらしばしのた打ち回ってしまいました。
ウインドは生傷が耐えません、そういった激しいスポーツです。
一晩たった今も余計ひどくなってるかなーこりゃ・・・・