GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PROVISION(2)

2017-01-22 08:38:31 | P

 provisionは多義語なので、注意しないといけない。

 201144日にこの語は学習したように、「(先を見越した)用意、準備)」や法律用語で「規定、条項、(……という)条件、取り決め」という意味でも使われる。

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/baa1d620f33d7f5263ee4ef374f20f0c

 そのほか、この語は「供給、支給」のほか、「糧食、食料(の備え)といった意味でも使われるので、注意が必要だ。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 "With 15 years of professional experience in the field, Morimoto Boltmaster provides emergency services for residential and commercial clients 24 hours a day, seven days a week.  We offer key duplication, broken key removal, provision of master keys, and the installation of knob locks or deadbolt locks, which can also be purchased at our shop."

  「モリモト・ボルトマスターは開業以来15年、個人、法人を問わず週724時間で緊急時に対応しております。合鍵作製、破損した鍵の修復、マスターキー供給、さらにはドアノブ錠やデッドボルト錠の装着などのサービスを提供しておりますし、ドアノブ錠やデッドボルト錠は店頭販売も致しております。

 provide(提供する)の名詞形であると考えれば、「供給、支給、提供」の意味が連想しやすいだろう。

Extra Point

  次のような状況でも用いられる。

Extra Example

 "I've come to the front to check on the condition of the troops."

 "Well, I hope that means you've brought us some provisions!"

 「陣中見舞いに来てやったよ」

 「ということは、何か差し入れを持ってきたんだろうな」

Extra Extra Point

  provisionsと複数形で「糧食、食料(の備え)とった意味で使われる。

Extra Extra Example

 "The survivors ran through their provisions in less than a week."

 「遭難者たちは1週間足らずで手持ちの食料を食べ尽くしてしまった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする