GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
動詞accreditは「(人を…だと)みなす、(物事を人の)功績とみなす」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"He accredits much of his success to his translator Kyoko Hirose."
"It is exactly true."
「彼は自分が成功できたのは翻訳者の広瀬恭子さんのおかげが大きいと言う」
「まったくそのとおりだ」
●Extra Point
受身形でもよく使われる。
○Extra Example
I believe that her superb translation was accredited with the success of the publication.
「彼女の翻訳がこの本の成功に貢献したと思う」
☆Extra Extra Point
「(大使などに)信任状を与えて(…へ)派遣する」の意味でも使われる。
★Extra Extra Example
"Thor was accredited to the Earth."
「ソー・オーディソンは地球に派遣された」
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | |
訪問者 | 547 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,058 | 位 | |
週別 | 956 | 位 |