22日から英語便のすぐれたサービスを紹介している。
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/8e098c7bf940d6e6968ca99d312d24c4
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/569fa6971d4b154efd78acae0c444004
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/46c8bcb48025c63ceb93058387b6b855
それでは、本日も英語便ネイティブ添削のすばらしさをぜひご確認いただきたい。
○Practical Example
Kirk's TIA has had now grown into a profitable company. About that time, Sherwood Harry Egbert, president of Indiana's established vehicle manufacturer Studebaker Corporation, had flown flew in to make a deal. He wanted to acquire Kirk Kerkorian’s TIA. Egbert’s company launched a stylish car called Avanti and made various investments.
ふたつの修正に対する英語便のコメントは以下の通りだ。
EIGOBIN
'Has now' means today, in 2020. You mean "at that time" back in 1962 so 'had now' must be used.
EIGOBIN
You have established that it 'had grown' into a profitable company, so next, this man + flew in + to do this deal. The past perfect tense is followed by the simple past tense. The first thing happens before the next thing, but both are in the past. "I had lived in Japan for four months before I found my own non-company apartment."
しっかり内容を読み取って、時制までアドバイスしてもらえるのだから、ありがたい。これほど充実したサービスはほかにはない。
●Extra Point
最後にもうひとつ。
◎Extra Example
The company would also bear the remaining debt of DC-8 Kirk had to pay. Other attractive suggestions were also given made.
EIGOBIN
We 'make' suggestions.
ぜひ英語学習者も、実際に英語を活用している人たちも利用してみてほしい。
無料トライアルも用意されている。
https://www.eigobin.com/trial/profile_regist.php
ほんとうに英語便なしでは今の仕事(英日、日英、英文ライティング、各講師業)ができるとは思えない。
管理人上杉は今後翻訳する本の著者へのインタビューも積極的に行いたいと思っているが、そのインタビュー原稿のチェックでも英語便にはお世話になると思う。その様子も各インタビュー終了後にぜひお見せしたい。
『アベンジャーズ エンドゲーム』公式ノベル、大好評発売中!
現時点では本国アメリカを含めて全世界で発売予定のない『アベンジャーズ:エンドゲーム』の公式ノベライズ、ぜひ映画とあわせてお楽しみください!
Avengers, assemble!
-------------------------------------------------------
『アベンジャーズ エンドゲーム (ディズニーストーリーブック) 』本文より
ついにこの時が来た。キャプテンが声をかける……。「アベンジャーズ……。」
ソーが地球最強チームのリーダーのわきに舞い降りる。バン! キャプテンの右手 に、魔法のハンマー、ムジョルニアが飛び込こむ。
「……アッセンブル。」
「おお!」「うおお!」キャプテンのこの掛け声とともに、アベンジャーズがサノス率いる大軍団に向かって駆け出す。
アベンジャーズのヒーローたちが地上を駆け、空を飛び、戦闘機を操縦して、サノス軍に挑みかかる……。 (本文より)
----------------------------------------------------------
ギュ―――ン! アイアンマンは地上に舞い降りて両手からビームをあらゆる方向に発して敵を次々に倒していくが、5年前にニューヨーク都市部でも戦った巨大なカル・オブシディアンに吹っ飛ばされ、鋼鉄の槍を突き刺されそうになる。
シュッ! だが、鋼鉄の巨人はウェブに引っ張られて仰向けに倒れ、それよりもはるかに巨大なアントマンにぐしゃりと踏みつぶされた。
「ねえ。大丈夫?」ピーター・パーカーが声をかけてトニーを立たせる。このアイアンスパイダーがカル・オブシディアンをウェブでひっくり返したのだ。「びっくりだよ、覚えてる? 前に宇宙に行ったとき、ぼく気絶したでしょう? で、目が覚めたらみんないなくなってた。」少年はトニーを前にして興奮して伝える。「でもドクター・ストレンジがこう言ったんだ。『5年経ったぞ。出番だ。』って。で、黄色のキラキラするやつをクルクルまわしてさ……。」
トニーはピーターの話をじっと聞いていたが、たまらず胸に抱きしめる。どれだけきみに会いたかったか……。きみはぼくの息子だ……。
「どうしたの?」ピーターは状況がわからず、自分を強く抱きしめたトニーにたずねる。
トニーたちにとっては5年だが、ピーターにとってはほんの数時間だったのだ。
「なんかいいね。」そう言って、自分も相手の背中に手をまわす。(本文より)
----------------------------------------------------------
スティーブ・ベーリング (著), アンソニー・ルッソ (著), ジョー・ルッソ (著), 上杉 隼人 (翻訳)
『アベンジャーズ エンドゲーム (ディズニーストーリーブック) 』
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000325313
最後の戦闘シーン、すべて文字で再現しました。どうかご期待ください。
続々重版!
スティーブ・ベーリング (著), アンソニー・ルッソ (著), ジョー・ルッソ (著), 上杉 隼人 (翻訳) 予約受付中!
『アベンジャーズ エンドゲーム (ディズニーストーリーブック) 』
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000325313