GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
形容詞conspicuous(目立つ、はっきり見える)はすでに2015/3/4のGetUpEnlishで学習しているが、本日はその副詞conspicuouslyを見ておこう。
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/fdea19e8eda6401037c191c38481fafc
○Practical Point
General Organa was conspicuously absent.
「オーガナ将軍がいないのが人目を引いた」
これはconspicuousを使えば次のように言い換えられる。
General Organa was conspicuous by her absence.
このように形容詞や名詞を使った言い方と比べつつ、副詞の使い方を教えてくれる本があったらいいなと思っている。
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
In recent years his memory has conspicuously been failing."
「近年、彼の記憶力は目立って衰えている」
「記憶の衰え」はa failing of one's memoryだ。覚えておこう。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |