GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PRIOR TO OUTBREAK, INVESTMENT IN U.S PUBLIC HEALTH SHRUNK

2020-04-18 08:39:10 | News

 Asahi WeeklyのApril 19号も伝えているが、アメリカでどうしてこんなにコロナウィルスが広がったのか、原因が解明されつつある。
 世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないなか、アメリカで感染者が急増した原因が見えてきた。2008年のリーマンショック以降、連邦政府や各州政府の予算が逼迫し、公衆衛生部門への予算配分が削られていたのだ。経済が好転したあとも、予算額は戻らず、感染症の予防の第一戦で活躍するはずの保健衛生部門が各地で縮小された。
 いま感染が急増しているミシガン州の事例を中心に、アメリカ全体で何か起こったか、AP通信の記事が検証している。

 https://abcnews.go.com/Health/wireStory/years-outbreak-investment-public-health-shrunk-69983524

 本日のGetUpEnglishはこの記事を読んでみよう。

〇Practical Example
 In the decade before Michigan and its largest city became the latest hot spot for the deadly coronavirus, officials were steadily, and at times dramatically, cutting back on their first line of defense against pandemics and other public health emergencies.
 ミシガン州と州内の大きな都市で危険なコロナウイルスの感染拡大がほかより激しく進む以前の10年間、政府関係者は少しずつ、時には劇的に、パンデミックほか公衆衛生の危機に対する予算削減を行っていた。

 disbandは「…を解体する」。

●Extra Point
  ニュースはつづく。

◎Extra Example
 Approaching bankruptcy, Detroit disbanded most of its public health department and handed its responsibilities to a private nonprofit. When the department reopened in 2014 in the back of the municipal parking office, its per capita budget was a fraction of other big cities'.
 経済破綻が進む中、デトロイトは市の公衆衛生部門を解体し、運営を私設の非営利団体に委託した。公衆衛生部門は2014年に市駐車管理局裏の施設で再開されたものの、市民一人当たりの予算はほかの大都市に比べてかなり抑え込まれた。

 fractionは「(全体の)小部分、断片、ほんの少し」。 
 2008/6/25のGetUpEnglishで学習した。
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/116dd3b148b774ada4d453c9bca6030f

ニュース英語を読んで聞くことはとても勉強になる。stay homeが呼び掛けているいまだからこそ、Asahi Weeklyなどのニュース新聞をしっかり読んでおきたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする