Disney +で配信中のFalcon and Winter Soldierがすばらしい。
今日のGetUpEnglishはこのテレビドラマの会話から、現代のアメリカが抱える問題を考えてみよう。
この物語では、サム・ウィルソン/ファルコンがバッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャーの支援を受けて、新しい「キャプテン・アメリカ」となって世界の平和に尽力するまでが描かれる。
だが、第2話では、アメリカで黒人として生きることのむずかしさが感じ取れる。
サムとバッキーは朝鮮戦争でバッキーと戦ったアメリカの超人兵士Isaiah Bradleyに会いに行くが、イライアは次のように言って、ふたりを冷たくあしらう。
BRADLEY: You know what they did to me for being a hero? They put my ass in jail for 30 years. People running tests, taking my blood, coming into my cell. Even your people weren’t done with me.
ブラッドレーはスティーブ・ロジャースと同じように超人血清を打たれて超人兵士となり、アメリカのために戦ったが、国に帰ると、ひどい扱いを受けた。
ほかでもなく、彼が黒人であるからだ。
このあとふたりはブラッドレーの家をあとにすると、サムも黒人であるという理由で、警察に職務質問を受ける。
そのあと、サムとバッキーは次の会話をする。
BUCKY: Steve believed in you. He trusted you. He gave you that shield for a reason. That shield, that is… that is everything he stood for. That is his legacy. He gave you that shield, and you threw it away like it was nothing.
SAM: Shut up.
BUCKY: So maybe he was wrong about you. And if he was wrong about you, then he was wrong about me.
SAM: You finished?
BUCKY: Yeah.
SAM: All right, good. Maybe this is something you or Steve will never understand. But can you accept that I did what I thought was right?
Maybe this is something you or Steve will never understand. But can you accept that I did what I thought was right?とサムは言うが、黒人がアメリカのヒーローになることのむずかしさをにおあわせているのだ。
だが、The Riverの記事にも書かせてもらった通り、
マーベル・シネマティック・ユニバースでは、民族、人種問わず、誰もがヒーローになれる。
https://theriver.jp/mcu-heros-words-column/
新刊『マーベル・シネマティック・ユニバース ヒーローたちの言葉』にも、あらゆる人たちの勇気をもらえる言葉があふれている。
https://twitter.com/kadokawashoseki/status/1376380596432211972
ぜひご覧いただきたい。