なぎのあとさき

日記です。

殿は上々、11月はじめの海

2018年11月03日 | 猫トーク

仕事がしばらく忙しそーなので、当分ブログはスマホで書くことになりそう。

土曜、いい天気。
殿の食欲は100%に戻って、いえい!いえいいえい!

朝は金缶レトルト牛、緑のレトルトなど食べ、カリカリも食べ。
残ってたロイカナリキッドはシリンジで。
シリンジ飯は全くいやがらない。
むしろラクでいいみたい。

外にも出たがったので、草をたくさん食べた後は、また箱のまま物干しに乗せたら、しばらく寝てた。

モンちゃんは何度も抱っこで外に出て、しまいにダーの手をふりはらって隣の隣の庭に行き、雑草をはむはむしながらこちらをイキリ顔で見ていて、庭の際走りで戻ってきて、ダーはモンちゃんの視線を軽く外し、モンちゃんが少し油断しながら走ってきたとこを捕獲。上手。


私は海へ。
晴れてるけど雲が広がってる。
フラット、ムフウ。
潮はけっこう冷たい、潜っても冷たい。
岩まで行ったら細ーい魚の群。
兄さんに会って、誘導されるままに泳いでたらボラ群、カゴカキ群、子メジナ群。岩を一周。沖の方が濁ってた。

寒くて、浅いとこに戻ったら、兄さんの息子のカイズくんが、兄さんばりにつれ回してくれた。小さいイワシの群がキラキラ。

冷えて上がって着替えは大急ぎで。Cがノースリーブに白いパンツに長靴みたいなブーツで首にタオル、なんだかたくましすぎて笑えた。



ミニスでササミとポテトで胃がもたれた。
お寺でゆっくりストレッチして、体がほぐれて仕上がった。

海から帰ったら殿は玄関まで来て、焼津のマグロレトルト、15歳水色袋、これはビーもよく食べた。
焼津は缶は最近食べなかったのに、レトルトだと味が違うのか。

来週は法事で一泊があるので、殿の調子が戻ってホント良かった。
ちょっと食欲落ちただけで何でもないのを、私が一人右往左往してただけって感じもある。

コメント