北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【京都幕間旅情】阪急電鉄9300系-京都本線紅葉ヘッドマーク,師走の紅葉という不思議な情景ひろがる沿線

2024-12-14 07:41:30 | コラム
■紅葉ヘッドマーク
 今週当たりがもう終盤というところでしょうかこの紅葉の風景は。

 阪急9300系電車紅葉ヘッドマーク、この電車を紅葉の木々を背景に撮影しようと思っていて、ちょっと電車を一本二本遅らせて待っていて、こないな仕方ないやと缶コーヒーの空き缶をくずかごに放り込んで電車にのると、そういうときにやってくるもの。

 紅葉ヘッドマーク、阪急はプレミアムヘッドマークの電車が増えていますからその分この季節のヘッドマークが減っているようなきがする、とその昔6300系特急の紅葉ヘッドマークが上下同時に通過する様子を撮影出来た事をふとおもいだしたのですけれど。

 紅葉の季節が、此処まで長くなるといいますか、紅葉の季節の始まりが遅かっただけにその最盛期もあとにずれているのですけれども、この紅葉きせつを散策していますと、驚くほど、観光客に肩すかしをくわえてしまったのか、みょうに空いている気がします。

 神護寺とか光明寺とか、すごいだろうとおもっていると、真夏程ではないもののそれにしても来ている方々が少なく、金閣寺と清水寺と東福寺くらいかな混雑は、とおもって実際に往ってみますと、清水は無人ではないにしても混雑はそれ程ではなく東福寺は空いて。

 COVID-19があけて観光客が戻ってきた、と表現されるのですが、結局有名な寺院だけに集中して、他の奥座敷にはまだ戻ってこないような、定番だけが観光客の初期化状態のような状況になっているのかなあ、という素朴な印象が無いではないのです。

 阪急沿線、思い切って光明寺まで散策した際に撮影した阪急電車の情景なのですが、紅葉も素晴らしいのですけれど、阪急電車と椛、という構図ももう少しせめてみなければならないかなあ、と思ったりもしましたこの秋、というか冬の思い出なのでした。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする