北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【防衛情報】もがみ型護衛艦10番艦ながら,J-15電子戦型機J-15DH,反撃能力整備用予算2391億円計上

2025-02-10 20:14:49 | インポート
■防衛フォーラム
本日も時間が無く簡易版です。

自衛隊の反撃能力整備用予算に2391億円が計上されます。マッハ5以上のスクラムジェット方式を用いる極超音速ミサイルが現在自衛隊では反撃能力として開発中で、飛翔経路によってはマッハ5以上のミサイルが非常に迎撃困難であるとされています。まず、ミサイルそのものの生産に198億円が予算として計上されたとのこと。

ミサイルそのものの開発と製造施設整備には2391億円が含まれるとのことで、開発中のミサイルについて、試験終了とともに量産体制を組む方針とおもわれます。自衛隊は現在、反撃能力整備を大車輪で進めており、推力飛翔型と滑空型にわけて開発を実施、従来のミサイルでは迎撃システムに阻まれるという念頭で試作を急いでいます。


三菱重工は同時に12隻の護衛艦を建造可能である。これはオーストラリアへの護衛艦もがみ型輸出の比較検討を行っているALTAに対して三菱重工が提案したもの。三菱重工は現在系列の造船所を加えて3カ所の造船所を有していて、ここで一斉に建造することで12隻の同時建造能力を示したもの。もがみ型は耐用年数40年など有利な点が多い。

もがみ型護衛艦、現在、オーストラリア海軍は大型水上戦闘艦艇への集約を断念し中国海軍の数による優位に打ち勝つべく、大型艦建造枠を一部中型艦に置き換える検討をしていますが、水上戦闘艦を迅速に建造できる国は限られています。このなかで三菱重工が、長崎など造船所をフル稼働させた場合として、12隻という数字をあげたもよう。


中国海軍のJ-15電子戦型機がJ-15DHとして制式化されたもよう。J-15戦闘機はロシアの技術的延長線上にあるSu-27戦闘機リバースエンジニアリングによるコピー機となっていますが、中国海軍は空母航空団に独立した作戦能力を付与させるために、アメリカ海軍のEA-18Gグロウラー電子攻撃機のような航空機を必要としていました。

J-15DHは既に中国国内では珠海航空ショーなどで展示されている航空機です。課題は、福建をのぞく中国の航空母艦は戦隊規模が小さく大柄のJ-15戦闘機を充分搭載することが出来ていません、ここに同じ大きさのJ-15DH電子戦機を搭載した場合は空母打撃力がそがれることを意味し、中国海軍空母航空隊の編成の今後が関心事となります。


もがみ型護衛艦10番艦は護衛艦ながら。三菱重工長崎造船所において護衛艦もがみ型の10番艦が進水式と命名式を迎えました。艦名は護衛艦ながら、旧海軍の軽巡洋艦長良の艦名を継承するとともに、岐阜県を流れる長良川を由来としています。もがみ型護衛艦は2020年に最初の進水式を迎えて以来、実に4年間で10隻という比較的早い建造が行われた。

ながら、に続いて現在の護衛艦もがみ型は2隻が更に建造、FFM多機能護衛艦として建造されていましたが、海上自衛隊は今後更に大型の拡大改良型12隻を量産、FFG防空フリゲイトとして整備します。もがみ型は小型護衛艦と掃海艇を置き換える護衛艦となっていますが、中国海軍の脅威は想定以上で、FFGとして防空能力を強化するもよう。


ブラジルのエンブラエル社はC-390輸送機の哨戒機型改造計画を進めます。これは2024年12月3日にブラジル空軍との間で結んだ研究協定に基づくもの。ブラジル空軍は現在P-3哨戒機を運用していますが、段階近代化改修予算を長期にわたり省いたことで能力向上計画や維持計画が組めなくなっており、後継機の選定を迫られていました。

C-390輸送機、一応過去に日本でもP-XとC-Xとして設計を共通化させる模索はありましたが、可能な範囲において部品を共通化させるという範疇でP-1哨戒機とC-2輸送機という別々の航空機が開発されています。今回ブラジルが開発するものは対潜哨戒を重視せずISR情報監視偵察任務にあたる航空機であるとし、輸出模索も検討しているもよう。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナ情勢-ロシア大統領... | トップ | 【京都幕間旅情】榛名さんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事