北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

大阪湾展示訓練2011(海上自衛隊呉地方隊)本日実施!

2011-09-24 19:18:26 | 海上自衛隊 催事

■次の自衛隊行事に向かう途中の速報

 本日、大阪湾展示訓練が実施され、乗艦することができました。当方現在、次の行事に向かう途上にあり、拙い写真ですが取り急ぎご報告。

Img_2437  写真はヘリコプター搭載護衛艦いせ。今回は神戸港、阪神基地、大阪港、淡路津名港、和歌山港を拠点として大阪湾南方海域、和歌山と淡路島南部を望む海域が実施海域となりました。参加艦艇は護衛艦いせ、護衛艦きりしま、護衛艦はたかぜ、護衛艦いかづち、護衛艦せとゆき、護衛艦とね、輸送艦ゆら、試験艦あすか、訓練支援艦てんりゅう、多用途支援艦げんかい、掃海艇まきしま、掃海管制艇いえしま、潜水艦くろしお。そして警戒艦が数隻。

Img_2422  航空部隊にはSH-60J/K哨戒ヘリコプター、T-5練習機、TC-90練習機、US-2救難飛行艇、そして陸上自衛隊よりAH-1S対戦車ヘリコプター、OH-1観測ヘリコプター。東日本大震災で実施が危ぶまれた本年ですが、こういう時だからこそ、ということで実施、観閲式、掃海展示、編隊飛行、飛行艇離着水、護衛艦空包射撃、艦隊航行と機動飛行などを実施。開始時刻が例年よりも遅い時間帯ですが、海上自衛隊の訓練の一端を展示しました。事前応募の乗艦券が必要ですが展示訓練は明日も行われます。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする