人生には、いろいろなことがあり、大切な人に異変があったり、学校や仕事を決めなければならないなど決断の時もある。そんな時に愛の孤独を強く感じることがあるようだ。本質的には誰にも相談できない究極の自分との対話の時なのだろう。
持統天皇の心情を語る歌が万葉集に残されているが、天武天皇が亡くなった時の挽歌(巻2-159)は愛の孤独を考えるうえでも秀逸な歌だと思う。この長歌の中で神丘という場所が出て来るが、当時の人には常識なのだろうが、今ではわからず雷丘などの説がある。しかし、先日の吉野詣での考察から推察すると、宮滝から見える青峰ケ峯か、飛鳥から見える三輪山を言うのではないだろうか。つまり、縄文からの神山(三角形の山)で地母神とつながる。そして、この神丘を媒介にして何かが変わっていく。
愛の孤独は、どのように癒されるのだろうか。エリクソンは孤独感と親密性、愛のトライアングルを提案されている。この組み合わせはえーと驚くところがある。渦中にいるときは意外に気づかないトライアングルだ。しかし、自分の存在を突き抜けるような不思議な親密性と出会うチャンスの時でもある。
持統天皇は、愛の孤独をどのように乗り越えていったのだろうか。心の変化はよくわからないが、行動は政敵の大津皇子を大津皇子の変で排除し、さらに高市皇子一族を排除していく。それは凄い。
話しは変わるが、私の住む多摩にはいろいろなところに祠があり、廃仏毀釈などの時代の荒波の中を潜り抜けた石仏が残されている。これは勿論持統天皇の神丘とは違うものの、私たち庶民にとっては大切なトライアングルを垣間見させてくれるように思う。
------------------------------------------------------------------
「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法
1.紙の本は
四ツ谷サンパウロ書房さんへ 定価(1,500円+税)送料別。
電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2
2.電子書籍は定価(1,000円+税)でアマゾンさんで
次をクリックしてください。
森 裕行 | |
なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!
また、問い合わせがありましたが、私の電子書籍は現在この縄文小説
だけです。私の著作の確認はこちら!