モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 




これは”小川未明”の童話「野ばら」です。これで半分です。
あと1回で終わりですから読んでいただけたら嬉しいです。


 大きな国と、それよりはすこし小さな国とが隣り合っていました。
当座、その二つの国の間には、なにごとも起こらず平和でありました。
ここは都から遠い、国境であります。そこには両方の国から、ただ一人づつ
の兵隊が派遣されて、国境を定めた石碑を守っていました。
大きな国の兵士は老人でありました。そうして、小さな国の兵士は青年
でありました。
 
 二人は石碑の建っている右と左に番をしていました。
いたってさびしい山でありました。そして、まれにしかその辺を旅する人影
は見られなかったのです。
初め、たがいに顔を知り合わない間は、二人は敵か味方かというような感じ
がして、ろくろくものもいいませんでしたけれど、いつしか二人は仲良し
になってしまいました。
二人はほかに話をする相手もなく退屈であったからであります。そして、
春の日は長く、うららかに、頭の上に照り輝いているからでありました。
 
 ちょうど国境のところには、だれが植えたということもなく、一株の野ばら
がしげっていました。その花には、朝早くからみつばちが飛んできて
集まっていました。
その快い羽音が、まだ二人の眠っているうちから、夢心地に耳に聞こえました。
「どれ、もう起きようか。あんなにみつばちがきている。」と、二人
は申し合わせたように起きました。そして外へ出ると、はたして、太陽は木
のこずえの上に元気よく輝いていました。
 
 二人は、岩間からわき出る清水で口をすすぎ、顔を洗いに参りますと、顔
を合わせました。「やあ、おはよう。いい天気でございますな」
「ほんとうにいい天気です。天気がいいと、気持ちがせいせいします。」
 二人は、そこでこんな立ち話をしました。たがいに、頭を上げて、あたり
の景色をながめました。毎日見ている景色でも、新しい感じを見る度に
心に与えるものです。青年は最初将棋の歩み方を知りませんでした。
けれど老人について、それを教わりましてから、このごろはのどかな昼ごろ
には、二人は毎日向かい合って将棋を差していました。

 初めのうちは、老人のほうがずっと強くて、駒を落として差していましたが、
しまいにはあたりまえに差して、老人が負かされることもありました。この
青年も、老人も、いたっていい人々でありました。二人とも正直で、しんせつで
ありました。二人はいっしょうけんめいで、将棋盤の上で争っても、心は
打ち解けていました。
「やあ、これは俺の負けかいな。こう逃げ続けでは苦しくてかなわない。ほんとう
の戦争だったら、どんなだかしれん」と、老人はいって、大きな口を開けて
笑いました。青年は、また勝ちみがあるのでうれしそうな顔つきをして、
いっしょうけんめいに目を輝かしながら、相手の王さまを追っていました。

つづく

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )