花友に誘われて近くのお店に行きました。 ウィークエンドと言って英国風のガーデン雑貨があるそうです。 楽しみです。
“毎日が週末のライフスタイルを提案します。” weekend さんです。家から10分とかかりません。

門扉の前には 真っ赤な南天?の樹の下でウェルカムクマさんが待っています。
塀の上には名前は知らないけど架空の鳥?が空を見張っています。

ドアの前 まるで灯篭のように石の置物が一対 周りに野ネズミとか リス とかいっぱい動物の置物があります。
ドアの上の 注連飾りの下は箒に乗った魔法使いでした。

犬が穴を掘って何か隠しています。。。 モモもよくジャーキーを布団に隠そうとこんな仕草をしました。

おわかりでしょうか? 私 この置物が気に入ったんです。 右をよく見たらわかるでしょう? もともと上半身はないんです。

これは豚だから きっとトリュフを探してるんでしょうね。

外だけでもこんなに楽しいんです。 室内は私 そそっかしいから写真は撮りませんでした。 ひっかかって壊したら大変だし・・・
ちなみにお庭の写真は ブログにUPしたいと申し出たら 「まぁ ご丁寧に・・・どうぞ」とのお返事でした。
室内は ヨーロッパの 陶器 人形 ぬいぐるみ ハンカチ 紙ナプキン ドアノブ 鏡 ウフフいろんな可愛い雑貨達が所狭しと並んでいます。
お茶もできます。。 私はヒアシンスの水栽培用の瓶と ジュリアンの苗を買いました。 このジュリアンシルバーブルーという品種です。実際はもう少しミルクをかけた色、初めて見ました。。レジ袋まで英字模様なんですよ。

嬉しかったのは、小物 ・雑貨たちももちろんですが・・・・ このお店の奥さまとの短い会話の中でご実家に小川があるということでした。。
夢ですよ、、、、 小川があったら 私 石橋か 赤レンガ橋を造るんだけどなあ~
超美人のジュリアンと 水芸人ヒアシンス嬢 は・・・・・・きれいに咲いたらまたご紹介しますね。。