モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



途中までの記事があるんですが でもさびしい冬のベランダから 私たちのことは無視~? って言いますから・・・・

鶏頭ですけどね やっぱり季節を間違えたから・・・・・ここまででした。。。 もともと水仙の棲家ですからね。抜いてしまったけどまた種が落ちてるかな?

 

四季咲きなでしこは がんばって咲いています。。

 

 

ヒアシンスが雪の朝 やっと咲きました。。。 外だから1か月以上かかりました。。。 室内じゃ早すぎるもんねー

そして昨日・・・・春爛漫って顔をしています。

 

室内の方 これは 根を楽しめます  馬鹿な私は気になって1回引き抜いたんです。 まん中が細くなった瓶・・・・ もう元通りには入りませんでした。 

よく見たら真ん中あたり 収まらなかった根がはみ出してるでしょう?

 

クモマグサ かわいらしいです。。。 なんか名前が可愛くないです・・・

 

おしゃれな雑貨店で買った ジュリアンも次々に開きます。。

 

草刈り

自分が食べた枇杷の種から育てた枇杷の樹 小さな雑草がびっしり だから草刈りをしました。100円ショップで買ったノコギリ鎌が便利です。

 

半径×半径×円周率 小学校で習う円の面積 大体の数字・・・このくらいしか必要ないし・・・

直径35cm です。  17.5 × 17.5× 3.14 ≒ 962 ㎠  小学生の皆さん ちがってないかな?

虫の来ない薬の量を計算したんです。。。。 このくらいかな?

 

 

 

いつの間にか 1月も終わりですね。。。風邪をひかれませんように・・・

コメント欄は 閉じています。 お越しいただきありがとうございます。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )