文殊菩薩といえば知恵の神様 お乗り物は獅子です。
築上町 不老山 正光寺では、 2月25日・26日 毎年この2日間だけの御開帳だそうです。
友人からの情報でした。25日は仕事の為 私に合わせて 雨の26日に案内してくれました。見づらいと思いますが・・・
駐車場では 梅の花が迎えてくれました。 ワクワクします。
橋は大木に似せた擬木のコンクリートですが どんな橋でも好きなんです。小川の雨粒が見えますか?
建物は普通の民家とあまり変わりませんが でもしだれ梅の花が目を引くし・・雨が色を際立たせています。
枠内の石碑は 五輪法塔と刻んであります。 五輪です。
城井城址にも行ったことがありますが 宇都宮氏 ゆかりの地です。
時代小説は好きですが 歴史は苦手ですので 詳しくは 戦国のムラ城井谷 ゆかりの地 をご覧ください。
風情のある手水鉢です。 黒い板碑には 後藤又兵衛 自作之手洗鉢 と刻んであります。
真っ先に拝んでいたのですが ここでやっと 写真を撮らせて頂いて・・・とお願いし 快諾して頂きました。
本当はここに上がって貰いたいけど・・と恐縮されてましたが 私達、濡れてますし お部屋を挟んでからで十分です。
・・とはいうものの 写真下手ですからね~ 私の嬉しかった気持ちが伝わればいいです。
マンサクの花 今年初めてです。 出かけてないからね~
コロナ禍でなかったら 武者行列があるそうです。 来年また来ます、、って言って 名残惜しかったけど引き上げました。
今日は3月3日 おまけに令和3年 ですね。我が家の 小さなひな人形達です。。
いらっしゃいませ 今日は桃の日です コメント欄を開けています。