![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/eb8a7514a249bf881149cd0ee5ae8126.jpg)
今2022年2月14日月曜日、午後2時直前です。いやあ、びっくりですわ。何ですか?!これは。なんか勝手にGooブログの記事投稿の様式が変わっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/63579992b50e283af735b9a28e48a3a7.jpg)
びっくりですよ。高齢者には急激な変化にはついて行けません。あらかじめ変更するからとか言っておいていただかないと、ただただ驚きでいっぱいでどうしたらいいのか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/928f6e21a02038780685d88e47625b30.jpg)
頭の中で理解はできていませんが、できていないままこのように書き出しています。どうなるのか分かりません。こうなればなるようになれ!とけつをまくるだけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/c628087d09ac7e3929b0cb387f165dd2.jpg)
もう失うものはないもありませんからね!と言いたいところですが、そう啖呵を切れないところが悔しいですね。年・歳をとればとるほどいろんなものを失いたくなくなるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/aee7d0955691c2184b6bffe702dcb78d.jpg)
そうなるのは、たぶんまもなく死というすべてを失う現実がやってくるからでしょうか?そうでしょうね。いろんなしがらみを逆に失いたくない、失わないようにしたいと本能的に身構えるからなのかなあ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/a30ab92a1d9dc521cbe9456b68bd563b.jpg)
こう考えると、何と厄介なものであることか、ニンゲンは!と思ってしまいますね。ということで、何の縁かは分かりませんが、このブログにお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/dd2db16b48e25d3a2257aedf38b8ec76.jpg)
ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:快晴、雲量:1割以下、気温:5.4度、湿度:37%、風速:6m/s、不快指数:41 となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/2485c8b0e52deb9bce76fba68822d6a6.jpg)
とってもいい天気ですよ、外は。明るいし、暖かそうです。でも、あしたはまた冷え込むようで、最高気温は2度か3度とかラジオで気象予報士が言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a5644632f4aab10c096d200883ec44a9.jpg)
そういえば、きょうはバレンタインデーですね。もう奥さんから義理チョコをもらいましたか?わたしには全くそんなそぶりはないですね。1週間以上前に森永やロッテの箱入りのチョコを買ってきたからそれでおしまいということなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/77164a5191f5717e52904a1927bc525e.jpg)
私は板チョコよりはアーモンドチョコが大好きなのです。チョコレートと言えば何と言っても断然アーモンドチョコレートなのです。その箱入りのチョコはもうとっくになくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/a91f923687eb5b49c261468ec8974925.jpg)
そのアーモンドチョコは、毎朝の河原の散歩から帰ってきたときに飲む熱いコーヒー、そのブラックコーヒーとともにアーモンドチョコをかむのが好きなのです。濃い目のコーヒーも美味いし、アーモンドチョコも美味い。美味いものふたつを飲み食べる、短いですが至福の時です。安っぽいですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/7000ebb3bff490f5778acfd22c5bf7d0.jpg)
きょうは月曜日ですので、朝の見守り活動に自主的に参加してきましたが、小学校低学年の男子たちの会話の中にバレンタインデーの話が出てきました。
おれはチョコをもらったことがない、と胸を張って?自信をもって話している子がいたので、お母さんからは?と水を向けたのですが、それもない!というのです。その子の家庭の方針なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/11683a96d7fec6e68a6764ef20669ed7.jpg)
ようやく本題となりました。きょう午前のカーリング女子の試合のことです。連勝中の中国との対戦でしたが、10-2で圧勝、完勝です。しかも、10ENDまで戦ったのではなく、8ENDで中国チームは負けを認めたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/873e1bc3b7504ea30b63ae66de340c99.jpg)
そのことを「コンシード」というようですね。もう挽回のしようがないと諦めて、相手の勝ちを認めるというものですね。大したものですね。この快進撃どこまで行くのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/046c2920eba6a2701583a60c4d6f0661.jpg)
きょうもダブルヘッダー?で、夜はVS韓国だそうです。初戦は敗北でしたが、その後は見事な4連勝です。ここまでくればもう天晴れ!と言わざるを得ませんね。
最後は澱橋下の工事現場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/b715cde49818a3e07aabcfcb43584fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/e26637c8dbaa38e87b2799e4b5adb46c.jpg)
これで投稿してみようと思いますが、果たしてどうなるのでしょうか?