←クリックおねがいします。
週末は栃木の実家を起点にマウンテンバイクで出撃!
またも下調べをせずに実家に行ってしまったのでかなり情報の少ない状態で行き先を選別、アプローチが10km程度の山を目指す。しかしここは実家に住んでいた頃も行ったことのない山、かなりいい加減な地図を携えて出発した。
あたりはソバが収穫の時期を迎えたようで、あちこちで束にして乾かしていた。
地図を見る限り舗装路で標高400m付近まで到達、その後登山道で599mの山頂を通過し下るというルート。しばらく川沿いの舗装路を走るとやがて峠道に。しかしそのあたりから道沿いにある標にはつい最近出来た林道だということが分る記述が…、どうやら地図よりも道が新しく、地図はあてにならないことが判明した。
そして地図によると舗装路が終わるハズの400mをはるかに越えた頃、ついに稜線付近に到達、地図とは違うもののそこから山頂を目指せるかな?と期待しつつカーブを抜けると…。
切通しの先は完全な行き止まりorz。これまでいろいろな山道を走ってきたが、ここまで完膚なき行き止まりに出くわすのは初めて。さすがにMTBでも担いで登ることも出来そうにないので敢え無く敗退となった。
しかしあと一年もすればこの道も隣町に抜ける峠になるのかな?
週末は栃木の実家を起点にマウンテンバイクで出撃!
またも下調べをせずに実家に行ってしまったのでかなり情報の少ない状態で行き先を選別、アプローチが10km程度の山を目指す。しかしここは実家に住んでいた頃も行ったことのない山、かなりいい加減な地図を携えて出発した。
あたりはソバが収穫の時期を迎えたようで、あちこちで束にして乾かしていた。
↓因みに母親作の地粉の手ぶちそば。
地図を見る限り舗装路で標高400m付近まで到達、その後登山道で599mの山頂を通過し下るというルート。しばらく川沿いの舗装路を走るとやがて峠道に。しかしそのあたりから道沿いにある標にはつい最近出来た林道だということが分る記述が…、どうやら地図よりも道が新しく、地図はあてにならないことが判明した。
そして地図によると舗装路が終わるハズの400mをはるかに越えた頃、ついに稜線付近に到達、地図とは違うもののそこから山頂を目指せるかな?と期待しつつカーブを抜けると…。
切通しの先は完全な行き止まりorz。これまでいろいろな山道を走ってきたが、ここまで完膚なき行き止まりに出くわすのは初めて。さすがにMTBでも担いで登ることも出来そうにないので敢え無く敗退となった。
しかしあと一年もすればこの道も隣町に抜ける峠になるのかな?