いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

柘榴 

2008-11-06 21:55:18 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

実家の棚に何気なく置かれていた柘榴。どうやらどこかで貰って来たようだ。

私の実家に柘榴の木はないので少年時代に食べたのは柘榴の木がある友人の家での一回のみ。それ以来の対面に懐かしさを憶えつつ皮を剥く、というか分解する。

柘榴


芸術的にも見えるその色合い、柘榴の味についてはまことしやかに言われている都市伝説的な噂があるがそれもこの鮮やか過ぎる紅さからなのだろうなぁ。

柘榴


しかしバラバラにしてしまうとただの赤いトウモロコシ状、さらに食べると甘酸っぱい味はするものの種ばかりで皿にペッペと吐き出す始末。芸術的とは正反対。
なんとも不思議な食べ物ですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする