←祝五周年!クリックお願いします。
週末は用事があり実家へ。
昨日は一日中雪がチラついていたので野外での活動は一切ナシ。
そして今朝、近くにある太平山に行くことにした。今回の目的は「富士山を眺める」。普段狭山湖などから富士山を見ているが、遥かに遠い関東平野の北のはずれからも空気が澄んだ冬ならば見られることもあるのだ。
駐車場から雪の積もった階段を上りまずは北が見渡せる展望ポイントへ。
日光連山方面だろうか、冬型の気圧配置だけあってか雪雲におおわれて高い峰々は見えず。
気を取り直し登山道に入りしばし散策。木々で風は遮られているもののやはり寒い。
体が暖まったのでいよいよ富士山方面の展望ポイントである謙信平へ。ここはかつて上杉謙信が関東平野を眺めそのあまりにもの広さに驚いたという場所。
奥多摩あたりの山のさらに先に鎮座する見事な富士。狭山丘陵から見る時より小さいもののはっきりとしたその姿を見ることができた。
そして関東平野の先を見ると遥か先には東京のビル群が。これまでこの場所には何度も来ているが意識して遠方を見たことがなかったからかこんなに遠くまで見えるとは知らなかった。やっぱり地元では有名な展望スポットだけあるなぁ。
週末は用事があり実家へ。
昨日は一日中雪がチラついていたので野外での活動は一切ナシ。
そして今朝、近くにある太平山に行くことにした。今回の目的は「富士山を眺める」。普段狭山湖などから富士山を見ているが、遥かに遠い関東平野の北のはずれからも空気が澄んだ冬ならば見られることもあるのだ。
駐車場から雪の積もった階段を上りまずは北が見渡せる展望ポイントへ。
日光連山方面だろうか、冬型の気圧配置だけあってか雪雲におおわれて高い峰々は見えず。
気を取り直し登山道に入りしばし散策。木々で風は遮られているもののやはり寒い。
体が暖まったのでいよいよ富士山方面の展望ポイントである謙信平へ。ここはかつて上杉謙信が関東平野を眺めそのあまりにもの広さに驚いたという場所。
奥多摩あたりの山のさらに先に鎮座する見事な富士。狭山丘陵から見る時より小さいもののはっきりとしたその姿を見ることができた。
そして関東平野の先を見ると遥か先には東京のビル群が。これまでこの場所には何度も来ているが意識して遠方を見たことがなかったからかこんなに遠くまで見えるとは知らなかった。やっぱり地元では有名な展望スポットだけあるなぁ。