![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/4c81cbb5c96ec68603b50c8efa2328bc.png)
AM6:10
布団から這い出て窓の外をみるとまだ夜が明けたとは言いがたい暗さ。
しかし目が妙に冴えているので明るくなるのを待って出撃することに。まだ今年になって仕事前の早朝サイクリングはしていない。
AM6:25
コップ一杯の水と準備を済ませ、いざ出発!愛車はパスハン仕様のクロスバイク。週末の多摩湖自転車道はまだ雪が残っていたが本日はどうだろうか…。
多摩湖一周には少々時間が足りないので西側(村山上貯水池)+狭山湖堤防往復のショートカットコース。路面が湿っている箇所はあったが雪・凍結はなし。
![狭山湖 サイクリング 狭山湖 サイクリング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/ecdb9c3580a68cf9395c6724d1b44492.png)
狭山湖堤防。天気のせいもあってか人影まばら。冬の朝にしては生暖かい。
引き返して凍結の最もひどい玉湖神社裏へ。ここも完全に溶けている。昨日は温かかったからなぁ。
![狭山湖 サイクリング 狭山湖 サイクリング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/e58585afab03c615d708671c65dad8b8.png)
その後町に下りると梅の花が咲いてました。やっぱり春がすぐそこまで来ているんですね。