いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

月を撮影してみました。

2008-11-14 21:16:47 | 雑記
←クリックおねがいします。

先日某オークションサイトで落札した古いコンパクトデジカメ。まだ使いこなすというほどではないがいろいろな機能を使いつつ撮影して楽しんでいる。しかし落札して我が家に到着してすぐに、月が出ていたので撮っていた。それが↑の画像。一応三脚を使い部屋から撮影。ま、月だということは分るもののなんだか明るい○があるというだけ。これじゃぁつまんないなぁ、と少々ガッカリしていたのだが先日実家に行った時に夕闇の中三日月と共に宵の明星がキレイに見えていたので畑から撮影することに。で、撮ったのが↓。

宵の明星 写真


うう、画像を縮小している為かあまりキレイじゃないぞ。そしてさらに暗くなったので光学ズーム最大近い倍率でもう一枚。

宵の明星 写真


縮小しているので画像自体はキレイじゃないが実際の画像に見えているノイズはかき消されているようだ。コンデジで夜空の写真、難しいですなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリッツ 百力滋 四川麻辣風味

2008-11-12 23:46:22 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

食欲の秋食い物三部作(?)最終回はグリコのプリッツ「四川麻辣風味」どうやら中国のグリコ(格力高)製。職場でどこからかいただいた土産。
昨日貰ったのだが、偶然なのだが昨日は「ポッキー&プリッツの日」、しかしこちらはそんなことは気にせず酒のつまみに食することに。

プリッツ 百力滋 四川麻辣風味


ひと口食べてみたが意外と普通のプリッツの味、辛くもなく四川麻辣風味なのかもよく分らない状態。しかし立て続けに食べると次第に辛さが口の中に辛さが広がった。
ネットで調べてみるとこのほかにも「上海蟹風味」や「北京烤鴨風味」、さらには「魚翅味(フカヒレ味)」などもあるようだ。こちらもどんな味なのか気になります。
誰か買ってきてくれないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勝軒 武蔵村山

2008-11-11 21:24:45 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

食欲の秋、食べ歩きシリーズ(?)その2は武蔵村山の大勝軒。

この大勝軒、大盛りの量がハンパじゃないことで有名らしいのだが、大盛りは川越の大勝軒で食べたことがあるので今回は控えめにつけ麺の普通盛り。写真の通り普通盛りでも充分な量。

大勝軒 武蔵村山


冷たい麺で頼んだのでガツガツ喰らう。やや太麺で個人的にはつゆの絡みが少ないのでスープを啜りつつ頂く。そして数分後に完食。で、気づくと満腹にはなっていない。しかし大盛りはちょっと多い。むむむ、適量がない。足りないぐらいなら食いすぎたほうがいいかなぁ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき焼き小屋 はじめ@東大和

2008-11-10 21:38:23 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

割と近くにちょっと気になる店が出来たので先日早速仕事帰りに出撃!

その名も「かき焼き小屋 はじめ(一)」。かき焼き小屋というジャンル(?)があること自体知らなかったのだが、新聞に折り込まれていたチラシを見る限り安くてウマそう。そしてその店内は「店」というよりも「小屋」と呼ぶにふさわしい雰囲気。何せ店内にはいくつかの囲炉裏風のテーブル、そしてシステムは完全にセルフサービスのようでどこかの漁師小屋あたりにおじゃましたかのようだ。

かき焼き小屋 はじめ


店員に店のシステムを聞き、七個入って1,000円の殻付きカキとビールを注文、生でも食べられるそのカキをサッと焼きカンパイするまでにそれほど時間はかからなかった。

かき焼き小屋 はじめ


半生のカキ。ほどよく、というかやや過剰に塩味が効いているがビールと共に食する。ウマっ。気づけば今季初のカキ。ぶふふふふ。

かき焼き小屋 はじめ


さらに頂いたのがサザエ。ワタも臭みがなくサイコー。この店の特徴は殻から出すのもセルフサービスという点。まるで自分で採った獲物を焼いて食っているかのよう。スーツで着ているのが不思議だ。

うう、またまたいい店を発見してしまった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖・狭山湖紅葉情報1

2008-11-09 17:28:24 | 雑記
←クリックおねがいします。

お待たせしました!当ブログ恒例(!?)の多摩湖狭山湖周辺の紅葉情報2008年度版その1です。またこの季節になってしまいました。早いものですね。

まずは多摩湖です。とはいっても本日は多摩湖橋のみです。何せこの週末は天気があまり芳しくなかったのであまり写真も撮れませんでした…。多摩湖橋から多摩湖方面を望むと毎年早くに色づく木がやはり今年も赤くなっています。

多摩湖 紅葉


さらに多摩湖橋の東側の東屋付近もチラホラ色づき始めてます。ま、見ごろはまだ先ですね。

そしていよいよ狭山湖堤防方面へ。

狭山湖 紅葉


狭山湖 紅葉


狭山湖 紅葉


狭山湖堤防南側にある小さな丘のイチョウは少し黄緑色になっていました。但しあたりはギンナンの匂いが漂っています。本日はSPDのシューズだったので絶対に踏まないように注意しながら歩きました。

狭山湖堤防から見る湖面周辺は、まだまだです。曇天で暗かったこともあり森はあまりいい色ではありませんでした。全体的にまだまだですねぇ。

では、また次回の紅葉情報をお楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横根山登頂!

2008-11-08 17:13:50 | 歩く
←クリックおねがいします。

先週は珍しく車で栃木の山へとドライブ。

行き先は栃木市から北に向かい今や日光市になってしまった足尾の手前にある粕尾峠を右へ。峠手前あたりが丁度紅葉の見ごろだった。山道を少し走り高原の牧場を抜けると前日光ハイランドロッジがありそこに駐車。

そこからは一枚目の写真にある男体山が良く見えた。そしてロードバイクで来ている人も数名。

ロッジには売店や軽食出来る場所、そして宿泊施設もあるようだ。そこで私が買ったのは…。

鹿肉


鹿肉の串焼き一本200円。鹿肉は過去にも何度か食べているが、この鹿は前の日に獲った鹿とのこと、だからかは定かではないが柔らかくて美味しかった。猪肉の串焼きも気になったがそれままたの機会ということで断念。

腹ごしらえもしたのでいよいよ横根山へ。とは言っても15分も歩くと早くも山頂に到着した。

横根山


そしてこの山頂、展望ナシ。標識がありあとは東屋のみ。あっという間についてしまったということもあり登頂したという感覚はほぼない。その先には湿原もあるようだがここで時間切れ、敢え無く帰宅となってしまった。

実家から割りと近くだがこんな場所があることを全く知らなかった。今度は自転車で、一日かけてもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柘榴 

2008-11-06 21:55:18 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

実家の棚に何気なく置かれていた柘榴。どうやらどこかで貰って来たようだ。

私の実家に柘榴の木はないので少年時代に食べたのは柘榴の木がある友人の家での一回のみ。それ以来の対面に懐かしさを憶えつつ皮を剥く、というか分解する。

柘榴


芸術的にも見えるその色合い、柘榴の味についてはまことしやかに言われている都市伝説的な噂があるがそれもこの鮮やか過ぎる紅さからなのだろうなぁ。

柘榴


しかしバラバラにしてしまうとただの赤いトウモロコシ状、さらに食べると甘酸っぱい味はするものの種ばかりで皿にペッペと吐き出す始末。芸術的とは正反対。
なんとも不思議な食べ物ですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに一人…。あさたま

2008-11-05 21:51:50 | 漕ぐ
←クリックおねがいします。

昨日の天気予報を見ていると「明日は今シーズン一番の冷え込みになるでしょう」とのこと。ナンノナンノ、冬も近づいては来ているがまだまだ走らなくては…、と思い早めの就寝、そして今朝5:20起床、明るくなるのを待っていつもの多摩湖自転車道へ。

しかし予報通り寒い寒い。冬用の服装で出かけたものの久々に「凍える」感覚を味わうことになった。


多摩湖 サイクリング


そして6:10、いつもの場所に到着。しかし人の気配ナシ。もちろん橋の下の道路は車が行き交っていたが少し前の水曜日と同じ場所とは思えない静かな朝。

しばし誰か現れるのを待つが気配もないので狭山湖へ。


多摩湖 サイクリング


水がイッパイになっている多摩湖(村山下貯水池)とは打って変わって陸地が露出していた。しかし朝はさみーなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバ畑サイクリングin栃木

2008-11-04 21:59:29 | 漕ぐ
←クリックおねがいします。

週末は栃木の実家を起点にマウンテンバイクで出撃!
またも下調べをせずに実家に行ってしまったのでかなり情報の少ない状態で行き先を選別、アプローチが10km程度の山を目指す。しかしここは実家に住んでいた頃も行ったことのない山、かなりいい加減な地図を携えて出発した。

あたりはソバが収穫の時期を迎えたようで、あちこちで束にして乾かしていた。


↓因みに母親作の地粉の手ぶちそば。
栃木 サイクリング


地図を見る限り舗装路で標高400m付近まで到達、その後登山道で599mの山頂を通過し下るというルート。しばらく川沿いの舗装路を走るとやがて峠道に。しかしそのあたりから道沿いにある標にはつい最近出来た林道だということが分る記述が…、どうやら地図よりも道が新しく、地図はあてにならないことが判明した。

栃木 サイクリング




そして地図によると舗装路が終わるハズの400mをはるかに越えた頃、ついに稜線付近に到達、地図とは違うもののそこから山頂を目指せるかな?と期待しつつカーブを抜けると…。

栃木 サイクリング


切通しの先は完全な行き止まりorz。これまでいろいろな山道を走ってきたが、ここまで完膚なき行き止まりに出くわすのは初めて。さすがにMTBでも担いで登ることも出来そうにないので敢え無く敗退となった。

しかしあと一年もすればこの道も隣町に抜ける峠になるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満タン!多摩湖

2008-11-03 17:33:16 | 漕ぐ

ランキング参加中


連休初日は風が少々あったが爽やかな天気の中、いつもの多摩湖自転車道へ。しかし狭山湖では富士山は霞んでうっすら、写真も撮らずに引き返して多摩湖橋から湖畔に下りてみた。

多摩湖 工事


すると何と、工事中の為に干上がっていた多摩湖(村山下貯水池)の水がいつの間にか以前のように上貯水池のダム近くまで満たされていた。日頃多摩湖自転車道を走ってはいるが、上貯水池のダムを走ることはあまりないので気づかなかった。

思わず見とれ、写真を数枚。

多摩湖 工事


すると少し悲しいことに、干上がっていた数年の間にはすっかり植物も育ちそれなりに生態系も育まれていたであろうその草原に生えた一本の木が半分以上水に浸かっていた。きっともっと深い場所の木々は完全に水没してしまったことだろう…。

しかし久しぶり(5年ぶり?)に見るこの景色、懐かしいようであり新鮮でもある。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男体山を望む。

2008-11-02 21:35:10 | モブログ

ランキング参加中


帰省中の本日、たまには、というかブログ始まって以来の(?)ドライブ。
実家から一時間ほど走った高原は既に紅葉が終わっていました。しかし栃木県最高峰の男体山が眼前に。いい景色でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛!

2008-11-01 20:36:24 | モブログ

ランキング参加中


実家の近くをウロウロしていたら突如牛が!

子供の頃からいつも見ていましたが、大人になってから見てもやっぱりデカいですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする