相変わらず荒れた成人式の様子を映し出していた。
腹が立つとご飯が進む私、早々に食べた茶碗を片付けて
まだのんびりと食べている夫を前に
新聞を読みながら見るとはなしにテレビに目を向けていた。
目に余る沖縄の成人式の様子に、同じ沖縄の人も苦い顔。
また今年も沖縄の成人式が…って言われるんだろうなって!
が、しかし荒れた成人式の後に感動の成人式があった。
反面、同じ沖縄でもこの間見たステキな成人式もある。
なくなっていく方言、沖縄の方言で成人の挨拶をしようと
お年寄りなどに正しい沖縄の言葉を聞いて挨拶をしていた新成人。
つっかえつっかえながらだったが、とても良い成人式だった。
また北海道の夕張市の成人式の様子。
夕張市と言えば、財政破綻された市として話題に上っている。
予算のない中、新成人がひとつひとつ手作りで作り上げた成人式。
全国の方からの支援金や励ましの手紙に
市民も協力して作り上げた『幸せの黄色いハンカチ』のロケ地にちなんで
黄色いハンカチの飾り付けに、ホームメイドの成人式が眩しかった。
支援金は全国から200万円以上も集まったそうだ。
実際に使ったのは60万円余り…残りは次の新成人の為に使われるとの事だ。
厳粛の中に市民や新成人と一体になったホットな成人式に
涙につまりながらも成人の言葉に、思わず感動!
不覚にも涙腺が壊れてしまった!
世の中を騒がせて喜んでいる若者がいた。
反対に温かい成人を作り上げた若者もいる。
どっちが良いとか悪いとかそんな事ではなく
人生の節目を迎えたこの時をどう捕らえるかではないだろうか?
オマケに午後から『火垂るの墓』実写版再放送を見てまた泣いてしまった。。。
という事で今日の話に関連はないが、蛾の繭…抜け殻だけど(o ̄ー ̄o) ムフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/ead28551b8da4504bf7380c31aa734e6.jpg)
庭の木の根元に幾つかくっ付いていたのを発見!
空っぽだけど、まだ中に何かが潜んでるみたい~~(~_~;)
ダイエット途中経過報告 この間マイナス400グラム…あれから+-0
だけど、この400グラムの数量は少ないが、私に取っては大きな数量だ。