いつもならゆっくりと起きれば間に合うのだが
今朝はシッカリと目覚ましをセット、と言っても携帯のだが。
5時50分いつもの時間に小鳥のさえずる音がする。
眠い目を擦りながら布団と辛い別れ、茶の間のコタツとストーブで暖める。
ストーブの前に着替えを持ってきて暖かい所で着替えるズルイ女は私。
さっそく6時10分にはご飯が炊き上がったよ~~と炊飯ジャー
本当はピーピーだけど…(* ̄m ̄)プッ
その頃になるとすっかり目覚めてようやくシャキっとする。
手早にお弁当を作り朝ご飯の準備。
そうこうしてるうちに、ばぁちゃんタイムとなり
夫は出社…そうして洗濯機が洗い終わったよ~~って
これも本当は、ビーだけど!
ばぁちゃんに朝ご飯をあげたら、今度はヒメ様のお供にと
デジカメポケットに長靴を履いて、雪道だから歩きにくいんだよね~
それでも一生懸命に歩くと体が温まってくる…健康的だ! うん。
だけど長靴の中の靴下が、歩く度にずんずん脱げかかってくる。
こういうのって何だか気持ち悪くって、安物の靴下だからだろうか(笑)
ヒメ様のお供から帰って来ると、朝ご飯の後の片付けものと
本日2回目のばぁちゃんタイム、顔洗い歯磨き云々。。。
洗濯物を干してお部屋のお掃除と終る頃には11時近くになってしまう。
これからがMy time~~♪
ストレス解消にと近所のスーパーへと
おっと今日は土曜日で息子のお昼にとお弁当を買って帰る。
帰ったら、またもやばぁちゃんタイム今回はランチタイムつき。
午後からはポチコとコビをはべらせ…それが至福の時なんだけど
ゆ~っくりとお昼寝タイムは、2時40分のばぁちゃんのオヤツタイムまで続く。
ぬくぬくぬくぬく…と、温かいコタツに首まで入って
少し離れたところでストーブのヤカンから湯気がシュンシュン。。。
夢うつつにポチコかコビか、餌をポリポリの音がする。
ちょっと 人の目の前でゲップしないでくれる!
お口くっさ~~~w(☆o◎)wガーン
午前中の買い物の時に、ヒメとの散歩用に買って来た毛糸の帽子をかぶって
夕方からヒメの散歩へ行く…ちなみに毛糸の帽子500円!
すでに時期はずれとなったからだろうなぁ~
と、まぁ こんな毎日を過ごしてるわけで…。
春を待つ気持ちだけでもと、プリムラの花が今日の一枚。