あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

虎刈りにしてしまった!

2008-07-17 23:27:45 | 思い出
お休みだった夫が床屋さんへ行った。
以前は普通の床屋さんに行ってたのだが、今は1500円床屋さんだ。
時間も短く回転が速いので、坊主頭の夫にとっては
髪型に拘りなどあるはずもなく…安くて早いがモットー!
これ一番だと豪語している。

これでも昔の髪型は普通の…って、まぁ 普通の髪型で(笑)
ただ髪質が柔らかい為に、オールバックを気取っても
すぐにヘタって額に落ちてしまっていた。

そのときの事で…そう 20数年前くらいかな~
確か今26になる長男が3歳くらいの時に撮った写真を見れば
前髪をたらして、今よりもずっとスマートだった夫のスナップが…^^;

元々暑がり汗っかきの夫は髪が耳に掛かるのが嫌いで
ある晩、お風呂から呼ぶ声に覗いてみると
髪の毛の耳に被さってる辺りを切ってくれと言う。

ええぇ~~@@;
嫌だよ~~失敗したら困るし…と躊躇する私に
大丈夫だから、さすけねぇ~(差し支えないの方言)と
特に専用のハサミがあるわけでもないのに裁ちバサミで良いからって
いくら断わっても聞かないので、仕方なく裁縫箱から取り出した裁ちバサミ…キラリン!

耳の上辺りを少しずつカットした……つもりだったのが
あっちゃ~!! ザクッと耳の上から頭の後ろ側に向かって
エグザイルもどきの模様がぁ~~∑(; ̄□ ̄A アセアセ

何ともブキッチョな私の事で…どうも~^^;

一瞬固まった私に異変を感じたのか、どうした?って鏡を…∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
どうやったら見られるようになるのか…当時エグザイルが流行ってれば良かったのに。
どうやっても格好が付くとは思えずに、急遽地区内の床屋さんへ電話。
笑いながらも快く、来てみらんしょ~って言ってもらえて
風呂から上がって、夜も8時過ぎに…格好をつけてもらって来た。

それから夫は坊主頭にして、私に髪の毛のカットは頼まなくなった…
まぁ 昔むかしのお話って事で!


今日の最高気温34度! だるだるだる~~~~のポチしゅうコンビ!



まったく、コヤツラ…緊張感のひとかけらもない格好ったら



コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする