今日行くはずだった、ばぁちゃんのディサービスは昨日からの発熱で
お休みにしたけど、未だにまだ下がらないでいる。
時々強く降る雪にディサービスをお休みにして良かった…と。
遅い朝食を終えて、なんだかとろとろ…まどろみの朝というか
昨夜準夜勤で1時過ぎに帰って来た夫に、簡単なツマミを出して寝たけど
たしか1時半は過ぎていたような、そのせいかなぁ。

起きがけに見た庭は、すでにまっ白に。

剪定の終えた梨の木にもこんもりと…。

出勤後に残った息子の車の跡!
サッサと家事を済ませたら、10時からばぁちゃんのお昼ご飯の時間まで
たっぷりと2時間あって、ゆっくりとお買い物の特価品をはしごしてみたり
ホームセンターの園芸コーナーで見切り品植物を物色してみたり…と思っていたけど
どうやら今日は家に引きこもってた方が良いのかもしれないなぁと
ただ刻々と時間が過ぎるのを何となくテレビを眺めて
それでも思い切ってお買い物に行こうか…どうしようか
そんな事を思いながら、カーテン越しに外の景色は真冬色。

庭に移した3鉢のプリムラ…野菜用のポットもお役立ち♪
家の中が手狭になったので、先日鉢植えのプリムラをいくつか
庭に移したけど、ちょっと心配で野菜用のポットを被せておいて良かった。
後で覗いてみたけど生き生きとして、新しい蕾まで持っていた。
今日お休みの夫はコタツの半分を占領して、一日寝てるともなく起きてるともなく
夫にしたら、のんびりと出来た休日だったのだろうが
普段会社か夜勤の為に自室で寝ている事が多く、あんまり茶の間には居なかったので
ちょっと 苛々気分の昼下がり、どこかへ出かければ良いのになぁ~と内心。
朝のうちに降っていた雪はすでに止んで、あんなに積もったと思った庭でさえも
スッカリ雪は融けてしまって…まだあちこちに雪は残っていたけど
今朝の真冬さながらの雪は、何か見間違いだったような気がした。
今日の一枚 見切り品で買ったローズフォーエバーの中央から蕾が…!

レッドモンテローザ フォーエバーとあるが、そういうものなのだろうか?