あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

マヨポン鶏胸肉と肉じゃがのリメイク!

2017-12-16 23:03:45 | 食べ物 レシピなど

先日の夕食に作ったのだけどマヨポン鶏胸肉と
残り物の肉じゃがリメイクでフライドポテトとオムレツ。

特売品の時に買い置きして冷凍しておいた鶏むね肉を使って
繊維を断ち切るように削ぎ切りにし、マヨネーズとポン酢を合わせたものに
しばらく漬け込んでフライパンで焼いただけ…なのに柔らかくて美味しい!って
マヨポン侮れない。

準備するものはマヨネーズとポン酢…そこに片栗粉&小麦粉同量
あればニンニクとかショウガとか入れると美味しい、チューブのでもOK!

ボールに入れてよくかき混ぜて置く。

鶏胸肉は繊維ごと切り分け、繊維を断ち切るようにそぎ切り

全部合わせて袋に入れよく揉んで小一時間ほど寝かせた。

それを焼いただけ…焼く前の段階まで時間がある時に作って冷凍とかしておくと便利♪

なんてったって鶏胸肉には疲労回復に効果あるようで
渡り鳥が何日も休むことなく飛び続けるのをヒントに研究が行われ
渡り鳥の羽を動かす胸肉に高濃度の「イミダペプチド」という
栄養素があることがわかったらしい。
比較的安く、低カロリーで高たんぱく質のヘルシー食品という事の様だ!

そのマヨポン鶏胸肉と前日に作った肉じゃがの残りリメイク品
小麦粉&片栗粉同量を良くませて、そこに塩コショウをパラパラっと!
あればクレージーソルトなんかだとなお良い!
そこに肉じゃがのジャガイモを転がしよく粉をまぶす。
そしたらサラダ油でカラッと揚げる。

我が家はキタアカリだったけど、ホクホクして表面カリッと
肉じゃがの味がついてて、これが肉じゃがに入っていたジャガイモかと思うくらい
美味しい~~~っ!!

残りの肉やタマネギなのど具材は、そのまんまか粗く刻んで
卵を割りほぐしてフライパンでオムレツにした。
その上にケチャップで、これまたリメイク品とは思えないくらいで
わざわざ肉や野菜を煮て作っても良いくらいに美味しかった。

見た目もちょっと豪華版( *´艸`)

ケチャップをかけて切ってみるとこんな感じ

肉じゃがのリメイクと言えばコロッケとかくらいしか思い浮かばなかったけど
これなら、揚げ物にしなくても美味しく食べられる。

バタバタと作っているので写真撮り忘れなどあったり前後したりあって
実は残り物のフライドポテトを先に作って
残った片栗粉と小麦粉を使って余った粉でマヨポン鶏胸肉を作ったって内情で
この日は、この三点と漬け物だとか常備食のおかずだった。

ということで、我が家のちびっ子達の保育園のお迎え時間があるので
あんまり手の込んだものは作れないのだけど
それでも簡単にできるものなら、何でも作ってみようじゃないかと
いろいろ工夫しながらの夕食作りだった。

ほんとは一品ずつきれいに盛り付けたかったのだけどなあ(;・∀・)

もちろん、参考サイトはクックパッド!!

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーテンを開けたら…そこは雪... | トップ | なんというか…。 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マヨぽん (ぐり)
2017-12-17 00:10:37
面白そうですね
ちょうど胸肉あります
明日やった見ましょう
胸肉は安いし庶民の味方ですよね
カロリーーも低いし
サクボンと丸子ちゃんも喜んだかしら
返信する
マヨポンとリメイク (azami)
2017-12-17 18:34:38
まず、マヨネーズとポン酢を混ぜて、それに絡めて味を馴染ませるって言う段階で、
美味しいこと間違いないなぁ~と思いましたよ。
でもって、油で焼いちゃえば、もう~~文句なしに美味しさド~ンとアップですね~。
これ家族全員が喜ぶメニューでしょ!
肉じゃがのリメイクか~ってことは、前の夜のが結構残っていたってことですよね。
味付きフライドポテトとオムレツの具材にと・・・
同じ物だと次の日に喜ばれないけど、こうなれば同じ物を食べている感も無くて、飽きられることもないし。
余すところ無く全く別のメニュー2品に変身させるって、
主婦の鏡ですね~。
所で、大人4人、子供2人の6人家族だと、肉ジャガってかなり沢山の量を作られたんでしょうね。
返信する
Unknown (きっしぃ)
2017-12-17 21:23:18
鶏むね肉のマヨポンは
ブロ友さんに教えて頂いて
私も作っていますよ。
マヨネーズのお蔭で胸肉が
しっとりして美味しいですよね(*^-^*)

肉じゃがはお芋と、他を分けてリメイクですか?
ナイスだと思います。
お酒が進みそうで困るかもしれません(笑)
返信する
私もつくってみようっと (♪CD♪)
2017-12-17 23:54:18
お肉好きなムコ殿にはムネ肉はサッパリしすぎて
あまり喜ばれないけど
これなら大丈夫そう。

作ってみます。

いつも美味しいレシピありがとうございます。
返信する
Unknown (m)
2017-12-18 08:39:14
おはようございます

むね肉はパサつくのでほとんど使わないです。
マヨネーズはそれを補うのかもしれませんね。
さっそくやってみます。
おいしそうです~
返信する
Unknown (くーまたん)
2017-12-18 08:57:58
むね肉のマヨポン、とても美味しそうですね(^_^)☆
むね肉は疲労回復にもなるのでいいですし、美味しく食べられるのはなおいいですね☆★

オムレツも一緒に美味しそうですね(^_^)☆

いつもありがとうございますm(__)m☆
今日も変わらずですが、感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
お早うございます (大阪のおっちゃん)
2017-12-18 09:51:47
マヨネーズとポン酢を混ぜて、マヨポン、
主婦専用、用語ですね。
これは、圏外、
たまにキッチンに立つことがあります、
後かたずけが大変と、かなり敬遠されます。
やっぱ、美味しいだの、不味いだの、勝手なこと言ってる
ほうが安全圏です。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-12-19 07:03:01
鶏の胸肉はモモ肉よりかなり安価です。
でも胸肉よりモモ肉を買う機会が多いです。
こんな料理にも使えるのですね。
今度試してみたいと思います。
返信する
Unknown (じっちゃん)
2017-12-19 16:51:45
ぅ(;゚゚)ワーッ!!
スゲェ~な・・・
めっちゃ美味そう~( ̄¬ ̄)ジュル・・・

旦那さん 幸せもんだな(-。-) ボソッ
返信する
Unknown (きっしぃ)
2017-12-20 15:02:02
お忙しくて時間のない中とは思えない
工夫されたお料理ですね(^_-)-☆
胸肉のマヨポンは作った事がありますが
粉類は入れてませんでした。
次回からpochikoさんのレシピで作ってみますね。
肉じゃがのリメイクもお見事です
返信する

コメントを投稿

食べ物 レシピなど」カテゴリの最新記事