津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

雑誌「波」から

2008-05-31 18:55:36 | 書籍・読書
 6月号が送られてきた。パラパラめくっていると「水戸徳川家関係略系図」なるものが目に飛び込んできた。長山靖生著『天下の副将軍・水戸藩から見た江戸三百年』の紹介の一文の中のことである。「諸国漫遊もせず、参勤交代もせず」「兄頼重の子綱条を養子として水戸家を譲り、実子頼常は頼重の養子とした」 そんな「水戸黄門は、何を目指していたのか?」と問われると、これは読んで確認するほかない。

 俳優児玉清が痛快無比の忍者小説、和田竜著『忍びの国』を紹介している。「天正伊賀の乱」を背景にした、織田信雄とその家臣たちが、北畠具教を亡き者にした事件に絡む話らしいが、名うての読書家だと評判の児玉氏の推薦とあらば、見逃すわけにも参るまい。

 連載の宮城谷昌光の「古城の風景」、秋山駿の「忠臣蔵」は毎回待ちかねて愛読している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上着座之上席-8 沼田熊五郎

2008-05-31 11:33:50 | 歴史
 細川家根本家臣の沼田家は、幽齋室麝香の実家として知られる。遠祖は俵藤太秀郷、初代清延の曽祖父・光建、祖父・光延、父光兼は若狭熊川城主である。光兼嫡男・光長、妹婿・荒川治部少輔晴宣、同飯河山城守信堅らは足利義輝生害の時討死した。

 光兼---+--光長---+----女
      |       |   |
      |       |  竹田梅松軒
      |       |
      |       +----女
      |            |
      |           松井康之
      |
      +--女(荒川治部少輔晴宣室)---菅野輝宗
      |
      |      (註)晴宣妹婿・松井広之(康之父)、弟・南禅寺玄圃霊三
      |
      |                  篠山五右衛門    篠山与四郎
      +--女(飯河山城守信堅室)---飯河豊前宗祐---長岡肥後宗信
      |                     慶長11年7月父子共に誅伐さる
      |                     
      |       +--女(細川興元室
      |       |
      +---清延--+---延元---+--延之   +--延相---兼辰
      |                |       |   室・細川興孝女・岩       
      |                +--延将---+=====兼辰---元昭---将休(熊五郎)
      |
      |  細川藤孝(幽齋)---+--忠興---興孝(五男・刑部家祖)      
      |     |        |
      +-----麝香        +--興元  
      |
      +---女・北畠左衛門佐教正室---女・米田求政室
      |
      +---女・進士美作守国秀室-----進士作左衛門(田辺城籠城)
      |
      +---女・築山弥十郎貞俊室(義晴命により藤孝生母付き)

    (系図に掲載した人物は管理人の責任に於いて主たる人物に限定した)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする