津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■「事方」という言葉

2023-01-09 14:19:22 | 徒然

 ただ「事方」とあると、その読み方に苦労をする。今読んでいる古文では頭に「姑」がついていたりするから、「姑に事へ方」と読むことが出来る。
「事へる=ことえる」などと言う言葉は、現代では完全な死語といっていいだろう。
同義語として「仕える」があるから、「姑に事へ方」は「姑に仕え方」となり、例えば病気で永く寝付いた夫の母親(義母)の看病介護をして良く仕え、そのことがお上の尊聴に達し(御耳に入り)て賞詞を頂戴したりという事になる。

その同じ文章では、主人公の姉が某氏の男子を養子にしたく懇請したが、親は兎も角本人が出奔したとある。
こちらはどうやら、義母となる人の面倒をみるのはいやだという心情が透けて見える。

親の介護はいつの時代も、複雑な問題を提起する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■薮家系図を精査する

2023-01-09 07:18:08 | 先祖附

 6日午後、薮家の関係者の方からご連絡を頂戴した。墓地の所在に関してのお問い合わせで、その他いろいろお電話でお話をした。

                               

この度今迄当ブログでご紹介してきた系図について、先祖附を読み返していると名前や兄弟関係・養子関係など若干の差異が認められることが判明した。
今後詳しく精査しながら完璧なものにいたいと考えて居る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        +--大隈   +--右衛門==丹右衛門---兵右衛門---丹右衛門---源太---隼之允----吉三----徳次----九十郎(九十郎家)
        |      |
藪伊賀守---内匠--+--図書-------+--図書------三左衛門----右膳----弥次右衛門----内蔵允----庄次郎----三左衛門---- (一家)
        |      |                                                                 政純(墓地・四方池)
        +--三左衛門 +--熊之允(御暇)
        | (紀州藪家)
        |      +--丹右衛門(兄・右衛門養子)
        |
        |                     +--源太左衛門(男子なく断絶)
        |                     |                                                                      養子・同姓茂次郎二男     
        +--市正------惣左衛門----+-- 弥次左衛門----久左衛門----+--市太郎----英次===輝吉===藤右衛門---市太郎(市太郎家)                     
                                                           |         (槙庵)  | (槐堂)                                     養子・実渡邊善右衛門二男
                              |              |
                              |              +--茂次郎---+---泰記----助作----小吉郎(小吉郎家)
                              |                (孤山)   |                              初名・作右衛門                                                                                      
+--権左衛門(男子なく断絶)           +---輝吉(英次養子)          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする