ゆで豚
[昼食]自宅、前夜の鍋の残り野菜と鱈に水を加えて、ブイヨンを加え、溶き片栗粉を加えてとろみを付けて、先日のカオマンガイの残りご飯をレンチンし田植えにかける。ちょっと塩が効きすぎたが、美味しかった。
ちなみに、朝食はもともとは果物(今は林檎の季節)にハイファイバーのミューゼリー+カスピ海ヨーグルト+何年も冷蔵庫で更新している酵素入りリンゴジュースだったのだが、数年前からくわえてノンフレバーの大豆蛋白をくわえている。
ゆで豚:豚ロースブロック+白ネギの青み+紹興酒+スパイス(八角+丁字+花椒+胡椒+ニンニク+赤唐辛子+ローリエ)をくわえてじっくりと加熱。干し椎茸を戻して、茹で汁+ゆで豚汁+黒酢+ナンプラー+溶き片栗粉+干し椎茸の戻し汁。青梗菜を軸と葉に分けて塩ゆでする。ゆで卵、ゆで豚を薄くスライスして大皿に乗せ、青梗菜、戻したシイタケ(ゆで豚とともにしばらく茹でている)に黒酢ソースをかける。