うるう年の一日を二回追加して、開設以来10年となった。書き込みとしては、前年の12月2週目まで、日付をたどることができる。うるおぼえだが、その当時、ブログもしくは、ウェブ日記に書いていたものを日付をさかのぼって記入したような記憶がある。
10年を迎えたらこのブログは閉じようかと思っていたのだが、ライフログという概念が出てきたので、それならやろうかと考えている。「読書と夕食」というタイトルは、毎日欠かさずすることだから続くとおもってつけたのだが、期せずしてライフログの考えに近かったとも言える。
2014-03-10 22:09:13 |
情報 |
| Trackback ( 0 )
最近、自宅の照明をLEDに換えようとしている。先日は調光機能付きのダウンライトを交換しようと思ったのだが、調光機能不対応のLED照明器具とのことで、調光機能のない廊下などに使った。
今日は、ダイニングのハロゲンランプを交換しようと入手したが、少々光量不足。いささか残念。なかなかうまい具合の交換品が見つからないのが、厄介だ。
新しく交換したLEDは発熱もなく、それだけでも、省エネの実感ができるのだが・・・。
2012-06-11 21:59:37 |
情報 |
| Trackback ( 0 )
昼食は外食しようと、長久手のラーメン屋に行ったのだが、そのあと、天気も良いのでドライブしようと、中津川の栗きんとん食べ比べに再挑戦!ということになった。
駅前の「にぎわい特産館」で、6種の栗きんとんのセットを買ってきた。夕食の後、評価してみた。まあ、人それぞれの木の実だと思うが、上位3者は順位は変わったが変わらない。その時の気分かもしれないが、まあ、ご愛嬌ということで。
土産を買ってから、中山道を少し歩いて、恵那山という蔵元で地酒を買ってきた。
前回10月中旬の順位
1位:七福
2位:一休
3位:新杵堂
3位:信玄堂
3位:松月堂
6位:川上屋
今日の順位
1位:新杵堂:渋皮の香りがして香りが深い
2位:一休:栗の実の味がする
3位:七福:甘味おさえめで栗の味が引き立つ
4位:信玄堂:?
4位:松月堂:?
6位:川上屋:粉っぽく栗以外の味がする
2010-11-03 22:00:57 |
情報 |
| Trackback ( 0 )