読書と夕食
読書ノートと夕食の記録
South Is. Alps
Coromandel, NZ
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Calendar
2020年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Recent Entries
牛肉断ち落としと菜の花のパスタ、大根スライスとトマトのサラダ
豚ロース断ち落としと大根菜の炒め物、カブとワカメの味噌汁
きのこと鶏もも肉ミンチのパスタ(タリアッテーレ)、蕪とトマトのサラダ
チキンカレー+クミンバターライス、キュウリとトマトのヨーグルトサラダ
ブリとブロッコリーのパスタ
ラムステーキ、菊菜のコンソメスープ
ゆで豚
鱈チリ
ブロッコリーと生ハムのパスタ、大根薄切りとトマトのサラダ
豚ロース生姜焼き、白菜菜のおしたし、美々卯のきつねうどん
Recent Comments
ryuji_s1/
大人のハヤシライス
heromi/
『私の俳句修行』
Unknown/
5月22日(日)のつぶやき
yukikosato/
機内食(カンタス航空)
Helene H./
成田空港
ご無沙汰です/
渥美の緑色セロリ
張濱/
名古屋飯田町、豆腐会席「くすむら」
ryuji_s1/
キノコのクリームパスタ
ryuji_s1/
4月27日(火)のつぶやき
ryuji_s1/
キノコのパスタ、オイルトリットソース、焼き肉添え
Recent Trackbacks
Bookmarks
Sig's Book Diary
図書日記
Sig's View
メモ
Profile
goo ID ==>
sig_s
|
毎晩の晩酌にあうよう好きなものを作るのは最大の楽しみです。そして、眠りの前のちょっとした読書の時間!
Search thi site
このブログ内で
ウェブ全て
すき焼き
年内最後の仕事として、ひとつオンラインビデオの録画をおえた。来週まだ2科目あるので、それはこれからだけれど、まとめの授業なのでまだましな準備なので、年明けに残した。
今年は煮しめも作らず、だし巻き卵と田作りのみ。デパおせちが今日届いた。
今年最後の夕食は、すき焼き。年1回しか行かない近所の肉屋で頼んだ、赤みの肉。
2020-12-31 22:01:45
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
シンガポールチキンライス、大根と人参の甘酢和え、春菊の胡麻和え
同僚のOSをまねいて、会食。
シンガポールチキンライス
大根と人参の甘酢和え
春菊の胡麻和え
2020-12-30 23:09:54
|
夕食・パーティなど
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
豚三枚肉しゃぶしゃぶ
年末で家でゴロゴロと過ごしていると、体重が増えるなあ。
豚三枚肉しゃぶしゃぶ:昆布出汁、白菜、大根、白ネギ、わかめ。自家製胡麻ダレ。仕上げは、柳川うどん(冷凍してある)。
2020-12-29 22:39:26
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
イタリア風トンカツ、ゴルゴンゾーラとマッシュルームのパスタ、コールスロー
イタリア風トンカツ:パン粉を細かく砕く+イタリアンパセリみじん切り+ニンニクみじん切りオリーブオイル漬けをオリーブオイルとともに+おろしたパルメジャーノチーズ、これらをよく混ぜる。豚ロースとんかつ用を塩こしょうして、小麦粉をつける+溶き卵をまぶす+用意のパン粉を絡める。少量のオリーブオイルでじっくりと返しながら焼く
ゴルゴンゾーラとマッシュルームのパスタ:マッシュルームと薄切りタマネギを炒めてしんなりさせて、ゴルゴンゾーラをくわえ+白ワイン+豆乳+塩こしょう、ショートパスタをアルデンテに茹でてからめる。仕上げに、フレッシュオリーブオイルをかける
コールスロー:冷蔵庫のありあわせ野菜を細かく切って塩もみ(キャベツ、ニンジン、カブラの実と葉、タマネギ)、フレッシュオリーブオイル+コショウ+タイム+マヨネーズ
2020-12-28 20:43:09
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
名古屋内山町「浅野屋」
明日までの年内営業とのことだが、賑わっていた。いつもの美味しい癒やされる浅野屋の味であった
からすみ
くるみとチーズのサラダ
生ハムと洋梨のサラダ
メンチボール
カキフライ
2020-12-27 21:03:38
|
夕食・外食
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
名古屋池下「335」
夕方、「浅野屋」さんで、Pasquiniの初絞りのオリーブを受け取った。今年の味が楽しみ。
今夜は、家内が夕食時にネット会議があるというので、わたしは外食。
フマスと生ハム、鹿肉のソーセージ、ホロホロ鳥のソテー
ホロホロ鳥は鴨に似て味のある感じ
2020-12-26 22:00:46
|
夕食・外食
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
クリスマスペーパーチキン、カラーピーマンとたけのこの炒めもの
今年のクリスマスチキンはペーパーチキンだということで、1年ぶりにつくるが、ことしは、少し味を変えてみた。
ペーパーチキン:鶏もも肉一枚を8枚に切る(実際には、家にあったクッキングシートが7枚分しか取れなかったので7個になったのだが)。紹興酒+白ネギの青味をみじんに切る+生姜みじん切り+豆鼓醤みじん切り+ニンジンみじん切り+セロリの軸の残りみじん切り+前夜の残りのニンニクみじん切りのオリーブオイル漬け+レモングラスみじん切り+ナンプラー少々+塩少々+胡椒少々+五香粉少々をよく混ぜてマリネする。これを一つ一つクッキングシートに包んでタコ糸で縛る。フレイパンにオイルをくわえて包んだチキンを加えて加熱して、水を加え蓋をして蒸し焼きにする
エスニックな風味が加わったペーパーチキンができた
2020-12-25 22:00:46
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
豚しょうが焼き肉のフライ+茹でたブロッコリーとニンジンの添野菜、前夜の鍋の残り汁を使ったリゾット
豚しょうが焼き肉のフライ+茹でたブロッコリーとニンジンの添野菜:パン粉を細かく砕く+オリーブオイル漬けニンニクみじん切り+イタリアンパセリみじん切り+おろしたパルメジャーノチーズ+胡椒、豚しょうが焼き肉を両面塩コショウして、小麦粉を付け、溶き卵を通して前記のパン粉を付けて少量のオリーブオイルでからりと焼く
前夜の鍋の残り汁を使ったリゾット:予めぶなしめじと薄切りタマネギを塩こしょうとともに炒めておいてとっておく。同じフライパンを洗わずそのまま、オリーブオイル漬けニンニクみじん切り少々+オリーブオイルで生米をいためる。白くなったところで、白ワインを加える。前夜の鍋の残り汁を加える。塩こしょう。煮詰める。終わる前に痛めたぶなしめじを加える。仕上げにおろしたパルメジャーノチーズとフレッシュオリーブオイルをかける
2020-12-24 22:27:44
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
豚ロースのしゃぶしゃぶ
いただきものの「九平次」(白ワインのようなエチケットの純米大吟醸、どうも結構いい値のもののようで、頂いて申し訳ない)を準備の頃に(空腹ということ)飲んだが、白ワインのようなスッキリした切れがなく、ベッタリした感じになる。否定的な意味ではなく、白ワインと思っては使えないというふうに思う。日本酒は食前酒やアントレのときに飲む白ではなく、むしろ、食中酒だと思う。鍋に使ったのがわるかったのかな。むしろ、もっとしっかりした肉に合うのかも。
豚ロースのしゃぶしゃぶ:昆布出汁(昆布が広がってきたら細切りしてそのまま具材として鍋に入れる)+白菜+拍子木大根+マイタケ+えのき茸、自家製ゴマダレ、市販ポン酢
2020-12-23 20:06:20
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ほうれん草のキーマカレー、キュウリとトマトのヨーグルトサラダ
ほうれん草のキーマカレー
キュウリとトマトのヨーグルトサラダ
2020-12-22 21:56:01
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鶏もも肉のてりやき?、菜の花の辛子胡麻和え、白ネギと蕪のマリネ、はまぐりのおすまし
鶏もも肉のてりやき?:醤油大さじ3+日本酒大さじ2+本みりん大さじ2、と適当な混ぜ具合のタレに漬け込んでおいて、じっくりとフライパンで焼く
菜の花の辛子胡麻和え
白ネギと蕪のマリネ:白ネギを5センチほどにきる+蕪を皮を剥いて8分する、これらをホイルに乗せてグリルする。米酢+白ワイン+赤唐辛子小口切り+胡椒+ローリエ+きび砂糖少々を沸騰してかける
はまぐりのおすまし:いただきもののはまぐりの真空パック+昆布出汁+塩+薄口醤油+菜の花の花穂
2020-12-21 21:59:04
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
名古屋池下「もり木」
毎年恒例の3カップルでのクリスマス会。締めは贈り物交換。
煮物(赤こんにゃく、厚揚げ、鶏シンジョ)、鯛の子?の煮物、香箱蟹、カツオのたたきの味噌ダレ、ブリ?焼き物、天ぷら盛り合わせ、仕上げの蕎麦
なんだか覚えていないな。日本酒を色々と飲み比べた
2020-12-20 22:28:06
|
夕食・パーティなど
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
サワラの切り身の塩麹焼き、小松菜とブナシメジの炒めもの
今日は業務だったが、車の冬用のタイヤへの交換ということもあったので、公共交通機関で移動した。なかなか寒かったな!
サワラの切り身の塩麹焼き
小松菜とブナシメジの炒めもの
2020-12-19 20:26:07
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
回鍋肉、蕪とわかめの中華風酢の物
昼の時間に「焼肉金城」のオヤジと電話で話ができた。名古屋に赴任して以来の馴染みだったので、店を閉じたからと言って(急に閉じたということであったが)一言も話さずにはおれなかった。ありがとうを言えてよかった。
回鍋肉:タマネギ薄切り+ニンジン薄切りを生姜千切り+唐辛子小口切り+ごま油で炒め、荒く切ったキャベツ、薄切りセロリを加えて炒める。ナンプラー+オイスターソース+甜面醤+豆鼓醤+紹興酒を加えて、よく味をつけ、仕上げに溶き片栗粉を加えてまとめる。
蕪とわかめの中華風酢の物
2020-12-18 21:36:36
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
生姜焼き用の豚のフライ、ベビーリーフとトマトのサラダ
生姜焼き用の豚のフライ:日高さんのフライの衣のレシピに惹かれて続けて作る。パン粉を綿棒で少々砕いて、塩こしょう+タイム+クミン粒+ガーリックオイル少々でパン粉をよく絡めておく。あらかじめ生姜焼き用の豚肉を両面を塩こしょうしておき、小麦粉+溶き卵をくぐらせて、パン粉をつけて、じっくりとオリーブオイルで加熱する
ベビーリーフとトマトのサラダ
2020-12-17 21:32:51
|
夕食・自宅
|
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo Blog
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
goo Links
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
Monthly Archives
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
Categories
夕食・自宅
(5636)
夕食・来客
(122)
夕食・外食
(905)
夕食・パーティなど
(1119)
読書
(1083)
映画/TV/DVD
(165)
情報
(49)
博物館/美術館など
(100)
tweets
(2957)
Weblog
(12)
コメント
(12)
お知らせ
(8)
クルマ
(2)
記録
(10)
昼食・外食
(30)
昼食
(8)
昼食・来客
(5)
昼食・パーティなど
(11)
昼食・およばれ
(0)
夕食:およばれ
(1)