今日は、会社を一日お休みして桜木中学校田植えの最後の準備をしました。苗場の網をはずして、田んぼに肥料をやり、耕運機で二度目の代かきをして、トンボで均しました。
苗場の防鳥網を取り外す 順調に育った苗

次に、田植えひもを張るための案内稲を植えたあと、生徒達が草むらの会の畑に無断で入らないように畑の前にひもを張りました。最後に近所の方々に挨拶をしました。
田んぼの高低差を無くためとんぼで均す

明日は天気も良さそうですので、始まれば一気に進むと思います。ゆっくりと現代中学生気質を見ようと思います。それに、自分の立てた計画のどこが失敗してどこがうまくいくか検証するのも楽しみです。これまでの準備にもいくつか反省点がありますが、今後に生かす点があれば、それもよく見極めたいと思います。
基準となる苗を中心に植え、田植え準備完了の田んぼ
苗場の防鳥網を取り外す 順調に育った苗


次に、田植えひもを張るための案内稲を植えたあと、生徒達が草むらの会の畑に無断で入らないように畑の前にひもを張りました。最後に近所の方々に挨拶をしました。
田んぼの高低差を無くためとんぼで均す

明日は天気も良さそうですので、始まれば一気に進むと思います。ゆっくりと現代中学生気質を見ようと思います。それに、自分の立てた計画のどこが失敗してどこがうまくいくか検証するのも楽しみです。これまでの準備にもいくつか反省点がありますが、今後に生かす点があれば、それもよく見極めたいと思います。
基準となる苗を中心に植え、田植え準備完了の田んぼ
