シンガポールから帰国していた娘が、山口県を離れる日がやってきました。午後3時頃の新幹線で東京に行くため、午前中はのんびりして過ごしました。朝はゆっくり起きて、家の周りの畑や山などをのんびり散策して写真を撮ったりしました。
朝のんびり起きて、今回帰国での山口県最後の朝食
私が、家をぐるりと取り囲む山を案内しました。まだ山の下刈りを済ませていないので、笹が生い茂っています。サンダルでなんとか歩けるルートを探しながら、娘を連れて山を歩きました。歩いていると、きれいな山ツツジが咲いていました。
サンダルで山を散策 綺麗なピンク色の山ツツジの花
竹藪を散策している小さなとタケノコが生えているのを見つけました。シイタケも少し生えていました。10月の従妹の結婚式で再度帰国するので、それまでにこの山を綺麗に下刈りしておこうと思います。出発の時刻が来ました。駅へは私が車で連れて行きましたが、母親はとてもさびしそうでした。
駅に向かう前、写真に写った母親と孫娘
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1083)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(290)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(139)
- 野菜:芋類(157)
- 野菜:豆類ほか(184)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(332)
- 草刈り,整地(253)
- 樹木,果樹(311)
- 花,野草(190)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(111)
- 家族関連(217)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(180)
- イベント,行事(229)
- 生き物(122)
- 田舎暮らし(514)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 栃木県民/新年に向けて、2種類の凧(たこ)作り
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo