羊毛を次々に紡いでは毛糸にしています。その毛糸を紡ぎながら、並行して染色しようと思っています。第一段として、去年栽培収穫した紅花の花びらを使って染めてみました。紅花の花びらは、不思議なことに黄色の色素と赤色の色素を持っています。黄色の色素は水に溶けやすいため、一度でも雨に濡れると花びらが黄色から赤くなります。さて、今回は黄色の色素を使って毛糸を薄黄に染めてみました。
紅花の黄色色素を使って薄黄に染色(上:染色前,下:染色後)
絹は水溶性の黄色色素にとてもよく染まるので、動物性繊維はよく染まるのかと思っていました。そのため、羊毛もよく染まるものと勘違いしていました。今回それが良く分かりました。何度染めてもうっすらとしか染まりません。水に浸けると黄色の色素が流れ出すのです。しかし、うっすらとですが黄色に染まりました。それなりの味わいがあるため、これまた何かに使えそうです。
薄い石鹸水に浸水 黄色の色素取り出し 黄色の色素液に含侵
毛糸にはたくさんの空気が含まれています。事前準備として、その空気を追い出す意味で薄い石鹸水に浸けて絞りました。染め方ですが、まずは紅花の乾燥花びらを水に浸けて黄色の色素を抽出します。そして、絞った毛糸を抽出した黄色の色素液に浸けました。数時間後に取り出して水で洗い流しました。薄く染まっていることを確認して天日乾燥しました。なお、黄色の色素を抽出した花びらには赤い色素が残っています。後日、その赤い色素を抽出して毛糸を赤く染色する予定です。
黄色の色素に数時間含侵 取り出して水で洗い流す
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1072)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(665)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(284)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(55)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(331)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(303)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(109)
- 家族関連(207)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(518)
- 子供の育成関連(172)
- イベント,行事(227)
- 生き物(113)
- 田舎暮らし(507)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo