マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

師走は”走る”でスタート 夜練

2009年12月01日 | RUN<トレーニング>
2009年も残すは12月のみ。早いものでもう暮れていく。

今日は県民健康福祉村にて刀水のナイター練習会。

仕事もそこそこに越谷へ向かう。


いつもより少ない?と思ったらパラパラと練習合流でいつもと同じくらいの人数。

本練習はビルドアップ走。

 1周目:9分36秒(5分15秒)   5周目:8分22秒(4分34秒)
 2周目:9分16秒(5分04秒)   6周目:8分17秒(4分32秒)
 3周目:8分45秒(4分47秒)   7周目:8分17秒(4分32秒)
 4周目:8分27秒(4分37秒)   8周目:8分17秒(4分32秒)
 ※()内はペース

気持ちよくビルドアップして調子を上げていきたいところ。

8周もやるからゆっくりで入ったら、思った以上に遅い

そこから1周10秒ずつで上げていこうかと考えていたら、他の人がペースアップして、

便乗でペースアップ。でも・・

まったく付いていけず。神様にもあっという間に置いていかれた

気を取り直して自分の中でしっかりとビルドアップしようと頑張るものの、

㌔4分30秒ペースから上がっていかない。

かなりもがいて、力を入れてもまったくだめ。なぜ?何が悪いの?

そんなで後半4周は上げられず。

失速するよりはましだけど。


風が無くて練習日和だったがさすがに12月、止まると直ぐに体が冷えてしまう。

さっさとシャワーを浴びて帰路に着く。

今日は補強しなかった。明日からまたやろう




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする