マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

LA BETTOLA da Ochiai

2009年12月09日 | グルメ
義妹夫婦の上京で今夜は銀座「LA BETTOLA da Ochiai」でお食事。

以前火事で一時お休みしてたけど、無事再開しててなにより(いつの話だよ!)

※休店のときは近所にあるbisに行きましたがね。



お店の外観。銀座の端っこで静かなところなんですが、いつもお客さんでいっぱいで。

外に待ち用のイスが並んでる。

以下、注文の品。左が奥。右が私。(メニュー名はうろ覚え・・)


◆前菜
  
鴨肉のオレンジ・バルサミコソース添え              活ホタテのカルパッチョ


◆パスタ
  
田舎風たっぷり野菜のトマトソース                 赤座エビのトマトソースリングイネ


◆メイン
  
鶏肉のマスタード・チーズ・パン粉乗せグリル           平目のドライトマトとなんチャラ(笑)のソース添え


私は魚介メニューで。それでもパンとか食べてかなりのカロリー?

白ワインと一緒に。

夜遅くまでRunnerとしてはちょっと気になるものの、おいしく楽しくたくさんいただきました。




LA BETTOLA da Ochiai
 東京都中央区銀座1-21-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の皇居Run

2009年12月09日 | RUN<トレーニング>
仕事後、義妹夫婦との会食までの時間を皇居Runで埋めることにした。

以前、いなこさんに水曜日は非常に多いと聞いていた。

その通りだった。皇居周りをする人が多い。クラブや会社の同僚?

必然的にロッカー施設のほうも混雑。18時30分には既にロッカーもいっぱい。

(水曜日はNo残業デーの会社が多いみたい)




ランニングオアシスHIBIYA(アートスポーツ日比谷店)から皇居まで1km弱。

時間も限られているので早速スタート。

㌔表示はよく見えないので、とりあえず流されるままに。

1周目は24分17秒。㌔4分51秒ペース。最初だしこんな感じか?

2周目は紀国坂で後方から追い抜いてきた人にとりあえず付いてみた。

この人は非常に楽にジョグのような感じであるが、自分より断然速い。こちらがペースメーカーとして

使っているのを気付いているかのよう。

一生懸命付いていったところで23分23秒。㌔4分41秒ペース。それでもこの程度。

3周目は引き続きついて行こうとしたが、徐々に剥がされていき・・・向こうは途中で終了のようだった。

千鳥ヶ淵ではもがくような感じになったがしっかり粘って国会前の下りを一気に行く。

お腹が痛くなった

最後の1kmはややスピードを落としてしまったので23分44秒。㌔4分45秒ペース。

お腹が痛くならなければ2周目とほぼ同じペースで走れていたかな。

さまざまなペースの人がいるので上手く活用すればいい練習になる。

今度は水曜日を外して行ってみよう。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする