マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

12月7日~13日のトレーニング

2009年12月13日 | RUN<週報>
7日 最高気温:13.2℃
 Rest さすがに疲れが出た。またしても寝坊。夜もいつの間にか

8日 最高気温:12.9℃
 <朝> 補強 (腕立て10回+腹筋40回+自転車こぎ100回+スクワット30回)x3

9日 最高気温:10.7℃
 <夜> 皇居Run 3周:24分17秒-23分23秒-24分44秒=1時間11分24秒              17km

10日 最高気温:13.7℃
 忘年会 焼肉食べすぎ・・ 一切れ1,000円のフィレ肉などいただいて満足満足

11日 最高気温:8.0℃
 Rest 雨降っちゃったし、二日連続の終日会議でお疲れモード

12日 最高気温:17.1℃
 <朝> 白岡総合運動公園
   補強 いつものように(腕・腹・背・スプリンター)x3
     アップジョグ 2周
   本練習 5000mTT 23分32秒(ダメダメ)
     ジョグ 6周(㌔5分40秒くらいのペースで)                              14km
 <夜> 家の周り
     ジョグ 9周+α                                             10km

13日 最高気温:11.8℃
 <朝> 白岡総合運動公園
   補強 いつものように(腕・腹・背・スプリンター)x3
     アップジョグ 2周
   本練習 ジョグ 11周
     昨日もやったドリル「走りにつながる歩行」でばねを意識して、地面反力を推進力に変える。
     昨日はあまり上手く動けなかったが、さすがに二日目、少しはできたか?
     そのイメージを持ってジョグ。ペースを上げなければ少しずつ距離を踏めるようになってきた。
     足の痛みも無く、順調。徐々に走行距離を伸ばしていこう。
     ダウンジョグ 3周                                             18km



今週の走行距離 59km
今週のスイム距離 0m
今週のサイクルライド 0時間0分



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ八千代 (築地場内)

2009年12月13日 | グルメ
義妹の案で築地場内にて朝食を。

目指すは「とんかつ八千代」。築地は魚市場なのに「肉」ですか!?



築地市場の正門。軽トラックの往来が頻繁です。



場内の雰囲気はこんな感じ。あわただしく働いていらっしゃいます。



目的のお店「とんかつ 八千代」

両隣というほどの距離の鮨屋が大行列をしている中、八千代では順番待ちなし。

でも店内はいっぱいだったので、タイミングとしては最高の来店だったかも。

そして・・



チャーシューエッグ定食(1,200円)

これがお目当て。義妹は魚が苦手なのでこのような選択に。まぁこれもありでしょ。

とろとろのチャーシュー、朝から重たいようにも思えるけど、付け合せのお漬物や

野菜サラダをうまく使えば「ぺろっ」っと食べられる。

店の看板としては「特大車えびフライ」などの揚げ物。私は要らんけどね。


とんかつ八千代
 東京都中央区築地5-2-1 築地卸売市場6号館
 TEL:03-3547-6762
 朝食・ランチの営業。その辺はやはり市場場内。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000mTT ⇒ またしても3000mで・・

2009年12月13日 | RUN<トレーニング>
月1回の5000mTTの日。

前回は4分10秒で入って3000mでつぶれたので、その教訓を活かしてゆっくり入る。

つもりが、

㌔4分15秒。大してゆっくりじゃない。(しかも最初は㌔4分ペースで、途中から落とした)

4分15秒-4分18秒-4分18-5分18秒-5分24秒=23分32秒

3000mで折れた。そのあとはジョグでつないで・・練習として成立してないね。


「<勝負脳>の鍛え方」という本に「脳は楽を選択する臓器」とあった。

もっと追い込んで苦しいことを乗り越えることを覚えさせないと、いつも同じ結果かなぁ。

「負け癖」というのもこの辺に起因する?

まぁ、一歩一歩進むことに変わりなく。少しずつでも距離を伸ばせて行けば。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする