本年最後の刀水ACナイター練習会。
忘年会シーズンとなり参加者は少なめ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ランニングコースのラバー張替え工事が進んでいるので、今日は1000m地点から1800m地点までの800mを使用し
インターバルトレーニングを実施。(つなぎ200mジョグ)
10本を最後まで落ちないでこなせるタイム設定が望まれ、逆に最後上げるくらいでないとダメ。
相変わらずスピードが出ないので、走り方に問題があるんだろうけれど、心肺への刺激入れだから失速しないように。
3分29秒-3分29秒-3分33秒-3分32秒-3分32秒-3分31秒-3分31秒-3分33秒-3分28秒-3分26秒
間走は1分15秒前後とかなりゆっくりのジョグで繋ぐ。
ほぼイーブンペースで走れたが㌔4分20秒強ペースではやっぱり速くない・・
半年くらい前にランナーズ?だったか「ヤッソ800」というトレーニング理論が紹介されていたが
偶然にもその距離設定になっていたが、その理論からすると現状ではフルマラソン3時間30分程度。
あと2ヶ月くらいは強化練習できるから3時間20分くらいで完走できるレベルまでには
回復できるかも。少しは光明が見え始めた???
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
忘年会シーズンとなり参加者は少なめ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ランニングコースのラバー張替え工事が進んでいるので、今日は1000m地点から1800m地点までの800mを使用し
インターバルトレーニングを実施。(つなぎ200mジョグ)
10本を最後まで落ちないでこなせるタイム設定が望まれ、逆に最後上げるくらいでないとダメ。
相変わらずスピードが出ないので、走り方に問題があるんだろうけれど、心肺への刺激入れだから失速しないように。
3分29秒-3分29秒-3分33秒-3分32秒-3分32秒-3分31秒-3分31秒-3分33秒-3分28秒-3分26秒
間走は1分15秒前後とかなりゆっくりのジョグで繋ぐ。
ほぼイーブンペースで走れたが㌔4分20秒強ペースではやっぱり速くない・・
半年くらい前にランナーズ?だったか「ヤッソ800」というトレーニング理論が紹介されていたが
偶然にもその距離設定になっていたが、その理論からすると現状ではフルマラソン3時間30分程度。
あと2ヶ月くらいは強化練習できるから3時間20分くらいで完走できるレベルまでには
回復できるかも。少しは光明が見え始めた???
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m