マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

今日は5000mTTの日

2010年05月22日 | RUN<トレーニング>
本日は刀水の練習会。

そして月一恒例の5000mTTの日。

最近練習にはたくさんの人が参加していたのに、TTの日だけは少なめ・・・

昨日ほどではないものの今日も良い天気、ちょっと暑いけれど。


◆本日のメニュー

 準備体操
  ↓
 アップジョグ 1周
  ↓
 補強(腕立て・腹筋・背筋・スプリンター)x3
  ↓
 各自アップ(100mジョグ+100m流し)x2+(100mジョグ+200m流し)x2+100mジョグ

 5000mTT

 500mウォーキング
  ↓
 ウォーキング 2周


で、肝心の5000mTTはというと、炎のランナーさんが3周目までペースメイク。㌔4分ペースで。

そのあとは自分が前に出てペースを維持、でもやっぱり5周目でペースダウン。

今回もハギAさんに敗れる結果となった

(うまくペースメーカーにされちゃったよなぁ)


 Lap:4分00秒-3分59秒-3分57秒-4分04秒-4分11秒=20分11秒 (TTでのベスト)


最終Lapでは4分切れれば念願の20分切りだったのに。

TT後には監督から次のような話があった。


 『長距離はペース配分。最後までしっかり走りきれるペースというのが非常に大事な種目。

  それと同時に苦しい時にどれだけ粘れるか。苦しくなって直ぐあきらめてしまうようではダメ。

  苦しいとき残り2km、残り1kmをどれだけ我慢できるかで強くなっていく』


こんな感じ内容だった。

いつも最後我慢できずにペースダウン。。。 次こそは最後の1kmをしっかりと走って20分を切りたいね。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする