マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

別大マラソンコースジョグ

2016年01月09日 | RUN<トレーニング>
別大マラソンは2016年、若干のコース変更があります。

大分市内のコースは弁天大橋を3回越えなくていいというメリットがあります。

全体的に平坦(だろう)と思います。なのでここの下見は無し。

チェックしておきたいのは、別府市亀川。

亀川折り返しは9km(別府競輪場を過ぎたあたり)でしたが、今回からは

この10号線バイパスの橋を越えて下りたところ。

亀川新漁港のあたりが折り返し地点になりますが、別府からの上りはダラダラ。

下りが急です。

つまり折り返したときに急な上りを走らないといけません。

実際に走ってみても急、ペースが落ちるのはやむを得ないコースです。

ここはゆとりを持って、長いダラダラ下りで行って来いになるようにしないといけないですね。


明日はハーフマラソンのレース。

一日立ち仕事だったせいで脚が重かったですが、WSを数本入れて刺激入れしました。

今日の走行距離は7km。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドリューのエッグタルト

2016年01月09日 | スイーツ・お菓子
立ち寄った大分駅で購入の列ができていたお店がここ。

期間限定での出店で【アンドリューのエッグタルト】を販売しておりました。



こちらがエッグタルト 6~7cmのサイズです。

焼いているクリーム、非常に濃厚です。1個じゃ満足できない。


ほぼ関西での販売ですね。

唯一鹿児島天文館に店があるようなので鹿児島マラソンの時にまた買いたいと思います。


おっと、本店はマカオにあるようです。


アンドリューのエッグタルト



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR大分駅

2016年01月09日 | 旅行・ぶらぶら
春に新しいステーションビルとして開業した大分駅。

最初は話題だったようですが、さすがに落ち着いてきた印象でしょうか。

それでも中の店はそこそこお客さんいましたけどね。



駅舎



大友宗麟公像



フランシスコ・ザビエル象

このザビエルさん、作者がいろとか気に入らなかったので自費で再制作して交換したらしいです。

芸術家はとにかくこだわりが強いようで。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス内川選手のサインいただいちゃいました!

2016年01月09日 | 福岡SBホークス
今日、ホークスのキャプテン・内川選手の直筆サインをいただいちゃいました





今シーズンは日本シリーズ3連覇、個人としては昨シーズン途切れてしまったけどまた打率3割打って欲しいですね。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする