マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

亀川温泉 亀陽泉

2017年02月05日 | 温泉
建て替えをしてから初めての訪問!



新しい亀陽泉(写真は朝ですが、入ったのは夜)

入湯料は210円。ですが別大マラソン出走の場合は無料(冊子についていたサービス券で)。


中は
 昔)湯船一つであつ湯
 今)あつ湯とぬる湯に分かれている


熱いのが苦手なのでこれはありがたいですね。

洗い場が少ないのが残念。

湯船も昔に比べて小さくなったので混雑してくると窮屈感がありました。

清掃をきっちりやってもらって清潔感を保ってほしいですね。


※RAKUWAネックワイヤーを外して入浴したのですが、行方不明になっています。

 6,000円もしたのに…



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第66回別府大分毎日マラソン

2017年02月05日 | RUN<大会出場レポ>
6回目の出場となった別大マラソン。

朝方までの大雨がレース前にはほぼ上がり、風もほぼない絶好のコンディション。

レース中に若干雨が降ったものの、気温が高かったので体が冷えることはありませんでした。


さてレース内容ですが。

前日にクラブメンバーのHさんと話していて

 「抑えめに入って、後から上げるってできないよね」

って話題になりました。

出来たこともあるんだけど、

最初の抑えたペース・リズムにハマってしまってそのままダラダラ行ってしまうことも。

だから今日は出たなりのペースで行こうと思っていました。


最初の5km通過が21分54秒。22分を切ってる!

驚きました。ちょっと息が上がって速いのかな?と思いましたが、

このペースで行けたとすると自己ベスト。

直近3週間が故障とか仕事とかでほとんど走れていなくて、体重増加だったので

さすがにこのまま行くのは厳しい(はず)。

でも流れに任せて行ってみました。


10km通過でも5kmLapが21分58秒と22分切り。

いいかも。

調子が良かった秋口と比べれば脚は思うように動いていないんですが。

南向きになって若干向かい風を感じてましたが、ちょうどいいペースの方がいらっしゃって

とにかくついていくことに。


15km通過、21分58秒。

ペースは一定。ペースメーカーのおかげですな。

ただちょっとずつ動きが悪くなってきたような気がする…


20km、22分08秒。スタート地点の海たまご前。

ここからバンク状の道路、アップダウンがあるのできつくなってくる。


25km、22分17秒。

引っ張ってくれたペースメーカーさんと離れたり着いたりを繰り返す。

いよいよ厳しくなってきたな。でもこのペースを維持できれば自己ベスト。

もうちょっと粘ってみよう!!


30km、23分52秒。

無理してペースを維持するよりも、ペースを落とすことで最後の落ち込みを最小限に抑えようと考えた。

30km手前の弁天大橋はやっぱりきつかった。

路面がツルツル舗装なので水たまりがある。

既に濡れていて水ぶくれができている感じがする左足、道路でさらに厳しくなってきた。




35km、24分36秒。

きびし~

思った以上にペースダウン。㌔5分を越えてしまいそ~


40km、25分29秒。

やっぱり㌔5分を越えてしまった。

せめて3時間15分を切りたかった。あと2km。がんばろう。シーズンベストはまだ可能性がある。


Finish!

 


5kmLap:(ロス38秒) 21分54秒-21分58秒-21分58秒-22分08秒-22分17秒-23分52秒-24分36秒-25分29秒-11分12秒 = 3時間16分02秒


シーズンベスト8秒更新。

最低限の結果かな。でも最初にチャレンジペースで走って、多少粘って歩かずにゴール。

いつもならどこかで心折れて歩いてしまうところだけど、今日は歩かなかった。

絶対次につながる・つなげたいレースだったな。



夏場から秋口にかけて体重を落とせていたのに、別大前日の体重は前年比+0.5kgでした。

秋口調子が良かったのは体重のおかげもあるし、練習をしっかりできていたこともある。

12月以降、継続して練習をできなかったことが敗因ですね。

今シーズン、エントリーしているレースがあと2つあるのでそこではもう少し自己満足できる走りがしたいな。



4km手前



亀川で折り返してきて


 
大分市役所近く



ゴール前



レース中にシューズ・靴下が濡れたことで血混じりの水ぶくれが。



過去の記録
 ◆第60回(2011年):3時間25分40秒
   5kmLap:(ロス24秒) 22分14秒-22分22秒-22分21秒-23分09秒-23分42秒-24分49秒-25分35秒-28分00秒-13分04秒

 ◆第61回(2012年):3時間08分26秒
   5kmLap:(ロス20秒) 22分00秒-21分58秒-22分01秒-22分04秒-21分57秒-21分55秒-22分15秒-23分40秒-10分16秒

 ◆第62回(2013年):3時間23分55秒
   5kmLap:(ロス24秒) 22分00秒-22分35秒-22分53秒-23分02秒-23分26秒-24分31秒-25分55秒-26分54秒-12分15秒

 ◆第63回(2014年):エントリーせず

 ◆第64回(2015年):3時間26分55秒
   5kmLap:(ロス45秒) 23分33秒-23分43秒-23分32秒-23分46秒-23分48秒-24分10秒-24分42秒-26分50秒-12分06秒

 ◆第65回(2016年):3時間23分37秒
   5kmLap:(ロス47秒) 22分28秒-22分25秒-22分19秒-22分34秒-22分44秒-24分15秒-26分06秒-27分25秒-12分34秒

 ◆第66回(2017年):3時間16分02秒
   5kmLap:(ロス38秒) 21分54秒-21分58秒-21分58秒-22分08秒-22分17秒-23分52秒-24分36秒-25分29秒-11分12秒 



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする