マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

燃えろ燃えろ脂肪!の朝飯前LSD と…

2021年02月16日 | RUN<トレーニング>
燃えろ燃えろ燃えろ~!脂肪よ燃えろっ!

早起きして朝食を摂らずに長めにジョグすることにしました。

 起床→ホットコーヒー・MCTゼリー摂取→軽い準備運動→2時間半ジョグ

1回だけでは効果はあまりないのでしょうが、朝食前運動で脂肪が少しでも燃焼してくれないかなと。

それと朝食の量に注意しました(食べ過ぎては意味がないですからね)

㌔6分を目安に、最後はWSを数本入れたのでAveでは6分をチョイ切りしていました。


北海道のほうで低気圧が異常に発達した「爆弾低気圧」になっていますね。

西高東低の強い冬型で風も強いし、気温が下がってきています。

明日~明後日は最高気温一桁台、積雪の可能性も言われています。

ということは明日は走れない、走りたくないなということで

夜もひとっ走りしてきました。

ただ朝走っていて脚重の状況だったので1時間程度のジョグ。


◆今日の内容
  朝:25.6km 5分58秒/km
  夜:12.3km 5分48秒/km


昨日は身体の疲れを感じ完全休足にしました。

月曜日は比較的軽め、短時間のジョグ(体を動かす程度)のことが多いのですが、昨日はどうにもなりませんでした。

今日は朝夜の2回ジョグ、距離も約38kmになったので明日疲れが残ってまた休足かも。。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・関西両スタイル対応 お好み焼き 丸玉

2021年02月16日 | グルメ
今日のランチはお好み焼きです。

基本的に夜のお店。でも緊急事態宣言で営業時間が20時までで苦戦を強いられているはず。

4店舗営業している同店で唯一ランチをやっている博多店を訪問しました。

ずいぶん前にテレビで紹介されていたのを見ました。武田鉄矢さんのおすすめだったかな。


 
博多座近くのお店なので公演中の役者さんなども訪れるお店のようです。



ランチメニュー

広島スタイル、関西スタイルの両方のお好み焼きに加えてハンバーグランチや本日の日替わりは青椒肉絲と

お好み焼きに限らないメニュー展開をされています。



一人訪問なので鉄板前のカウンター席に通されました。

お好み焼き屋に来たのだからお好み焼きを注文です。



広島風お好み焼き 豚そば入り 780円

野菜サラダがついていますがこれだけではもうちょっと何か食べたい…という量です。

ごはん・味噌汁セットにすればよかったな。

と、鉄板の前に座っているのに皿に盛りつけて出されるとは想定外。

鉄板の上に置いたまま、ヘラでいただくのを想定していただけにちょっと残念。


ソース好きなので出されたお好み焼きにさらにソースをかけていただきました。

甘みの強いカープソースに丸玉オリジナルの味をプラスしたブレンドソースを使用しているとのこと。

また8分割中3つにはマヨネーズをかけていただきました。

リーズナブルな価格設定でありなかなか良いお店でした。



お好み焼き 丸玉 博多店
  福岡県福岡市 博多区綱場町5-19
  TEL:092-272-0188



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする