マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ベーカリータツヤ

2021年02月18日 | パン
南区花畑にあるパン屋さん。

都市高速下環状線からチョイ山側に入ったところにある店舗です。

平日の昼過ぎなのに結構なお客さんでした。



この写真だと営業しているかどうかわからないですね。道路際に「OPEN」の看板が出ています。



店内

入って左手に冷蔵ケースがあってその中にフルーツサンドが並んでいました。

あまおうサンドがあって本当に美味しそうでした。悩んで悩んで今回は見送り。

他に買いすぎてしまったので。次回はゲットしたいと思っています。

今回購入したのは



右下:メロンパン 中下:カレーパン 左下:ソーセージとキャベツの塩パンドック

右上:栗とヘーゼルナッツの天然酵母パン(ハード) 左上:3種のチーズソフトフランス



全粒粉食パン(ハーフ) を5枚切りで



パン・ド・カンパーニュ(ハーフ)

〆て2,360円でした。

メロンパンは表面カリッカリ。中はふわっとしていまして。

カレーパンはパン生地がもちもち。中のカレーは刺激抑えめ。

3種のチーズソフトはレンジで温めた後にトースターでカリッと焼いたらチーズとろけてとっても美味しい!


またまた美味しいパン屋さんに出合ってしまいました。



ベーカリータツヤ
  福岡県福岡市南区花畑2-45-29
  TEL:092-408-7760



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフカレー専門店 辛樹

2021年02月18日 | カレー
2015年に買った「福岡のおいしいカレー屋さん」というMOOK本で見て行こう行こうと思いながら

機会を作れていなかったお店に訪問してきました。

ちょっと場所がね。。。福岡市内でもほぼ行ったことがないエリアだったもので。



お店

店舗前に3台、第2駐車場として徒歩すぐのところにもう3台駐車場があります。


 
メニュー

特製ビーフカレーが売りのようです。なので注文は



特製ビーフ ナスとキノコ入り 1,210円

の、ごはん大盛で辛さはやや辛で。具材もカレーで味付けされていますが、カレーソースは別で出てきました。

牛骨と鶏ガラからだしを取っていて味わいがしっかりしている一方で

日本式のぼてっとしたソースではなくて結構さらっとしています。

なのでソースの粘度に合わせて米を選んでいるようです。貼り紙がされていました。

 滋賀県愛知郡の農家小林氏に委託して生産していただいた近江産キヌヒカリ

ということでした。



皿盛り付けの拡大写真

ジャガイモ半分、にんじん2本、その下はたまねぎ。あとはキノコと牛ひき肉。ごはんの上に鎮座しているのは3枚のナス。

ごはん大盛は450gですがぺろっといけてしまいました。



◆ビーフカレー専門店 辛樹
  福岡県福岡市城南区友丘3-6-9
  TEL:092-801-7443



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする