マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

インターバル 200m x 16本

2021年02月25日 | RUN<トレーニング>
悪天候→ぎっくり腰→両脚ふくらはぎの硬直と休足・ゆっくりジョグで過ごした1週間でした。

今週末に向けて少し速い動きをしておこうと考えまして、200mを16本走りました。

目いっぱいでもなく、インターバルは短め(50mジョグ=疾走の惰性で実際のジョグは本当に短くてきつかった)で

ショートインターバルながら1500mや3000mにつながるような感じでしょうか。


◆今日の内容
  ジョグ 2.2km
  200m x 16本(r = jog50m)
  640mコース x 10周 ストレート区間約200mは疾走
  ジョグ 3.3km


200m x 16本 Lap


脚の運びをどうしたらよいのか、接地をどうしたらよいのかなんてことを考え試しながら走ってみました。

200mですから結構なストライドですね。1.5mを超えているものもありました。

これを力まずに1000mインターバルでできるようになることが当面の目標でしょうか。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅近くの洋食堂はなや

2021年02月25日 | グルメ
今日のランチは久しぶりの洋食です。

博多駅近く、細い路地を入ったところのマンション1階にあるお店です。



お店 店前はコインパーキングです。埋まっていましたので私は他のパーキングに。

この辺りはコインパーキングが多数あるので車での訪問も問題ありません。



店内 13時過ぎの訪問ということで?半分以上空席。

やっぱりコロナ禍で集客に苦労されているのでしょうか。



メニュー 一番人気はチキン南蛮定食のようです。

ですが店舗入り口に貼ってあったメニュー表に「大人気」と記載されていたものに決めて入店したので揺らがず。



カニクリームコロッケ&海老フライセット ごはん大盛無料です。



主菜だけをアップで

有頭海老2尾。ころもは薄く、エビ自体大きすぎないのが好感持てますね。

カリッと揚がっているので頭から尻尾までいただきました。

カニクリームコロッケは秀逸。本当にクリーミー&なめらかで箸できると中身がこぼれ落ちる柔らかさ。

アフターでホットコーヒーを。+50円です。サービスなら良いですがやむなしですかね。追加と言っても良心的なお値段。

生姜焼きやチキン南蛮の定食だと小鉢がついて1,000円以内。

落ち着いた雰囲気のお店ということも含めてとっても良いお店でした。



洋食堂はなや
  福岡県福岡市博多区博多駅東1-3-6-2 イル・グラッツィア博多駅駅前Ⅰ
  TEL:092-474-8678



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする