今日は昼時に病院に行って処方箋をいただき、薬を購入してきました。
その流れで祇園へ。
今回も非豚骨系ラーメン店を訪問です。
お店の外観 お好み焼き屋じゃん!って思うでしょうが…
入口 お好み焼き屋の左手に小さな扉があり、そこから2階に上がります。
メニュー
注文は博多鶏そば。肉増しで。計850円です。
鶏そば・肉増し 麺量もそこそこあります。
濃厚な鶏白湯スープです。旨みたっぷりです。
そこに一枚のレモンスライス。これで少しさっぱりした後味にすることができます。
鶏チャーシューは低温調理をしていると思われますが中は少しレア感があります。
しっとり仕上がっていて、濃厚なスープに対してさっぱりとした味わいでバランスが良いと思います。
こちらのお店の売りは鶏そばだと思うのですが、私の次に来店した3人組は全員が中華そばを注文しておりました。
中華そばも相当美味しいのだろうか?
気になってしまい、次は中華そばをいただいてみよう。
今年は初詣しておらず、近所のお櫛田さんを参拝。
櫛田神社
本殿
◆やひろ屋
福岡県福岡市博多区祇園町3-6 2F
TEL:?
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
その流れで祇園へ。
今回も非豚骨系ラーメン店を訪問です。
お店の外観 お好み焼き屋じゃん!って思うでしょうが…
入口 お好み焼き屋の左手に小さな扉があり、そこから2階に上がります。
メニュー
注文は博多鶏そば。肉増しで。計850円です。
鶏そば・肉増し 麺量もそこそこあります。
濃厚な鶏白湯スープです。旨みたっぷりです。
そこに一枚のレモンスライス。これで少しさっぱりした後味にすることができます。
鶏チャーシューは低温調理をしていると思われますが中は少しレア感があります。
しっとり仕上がっていて、濃厚なスープに対してさっぱりとした味わいでバランスが良いと思います。
こちらのお店の売りは鶏そばだと思うのですが、私の次に来店した3人組は全員が中華そばを注文しておりました。
中華そばも相当美味しいのだろうか?
気になってしまい、次は中華そばをいただいてみよう。
今年は初詣しておらず、近所のお櫛田さんを参拝。
櫛田神社
本殿
◆やひろ屋
福岡県福岡市博多区祇園町3-6 2F
TEL:?
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村