福岡県は予定よりも1週間早い本日緊急事態宣言が解除になりました。
まだ飲食店の時短営業要請が続いていますが、徐々に飲食業界が持ち直せばよいなと思っています。
少しでも足しになればいいなと思って食べ歩きを続けていますが、今後もできる範囲で続けようと思っています。
夜、飲酒を伴うものは薬服役中なのであまり行けないかも。
さて本日のランチは高級割烹「田中田」さんの姉妹店で定食のお店「中田中」さんを訪問。
ちなみにわっぱ定食堂、魚忠なども系列飲食店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/c129693ad603fe685557665347c5d6c5.jpg)
お店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/6edc2dc147158d430d2c3f5003615fc2.jpg)
メニュー
選べるランチで2品で1,100円。
チキン南蛮となすのみそ炒めをチョイス。
ごはん大盛無料、おかわり無料です。
漬物もご自由にということで、「定食屋」としての満足度が上がる設定ですね。
※ふりかけもご自由に!でした。本当にたくさん食べられる環境になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/5fbcc4b4355af9ea168cff4a48841a1d.jpg)
チキン南蛮となすのみそ炒め、ごはん大盛、お漬物2種
南蛮は甘酢があまりかかっておらず、「タルタルソースで食べる鶏唐揚げ」という感じ。
なすのみそ炒め、なすに加えて豚バラ肉が入っています。ちょっと味噌が濃すぎました。
お漬物2種で口の中をさっぱりさせながらおかずをいただきました。
味噌汁まで飲み干して最後に玉子焼き。玉子焼きはいつも最後。好きなものは取っておきたいタイプです。
1,100円ですが十分に満足できる味と量でした。
◆キッチン 中田中
福岡県福岡市南区那の川2-4-32 グランブルー平尾 1F
TEL:092-533-1313
がんばれ!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
まだ飲食店の時短営業要請が続いていますが、徐々に飲食業界が持ち直せばよいなと思っています。
少しでも足しになればいいなと思って食べ歩きを続けていますが、今後もできる範囲で続けようと思っています。
夜、飲酒を伴うものは薬服役中なのであまり行けないかも。
さて本日のランチは高級割烹「田中田」さんの姉妹店で定食のお店「中田中」さんを訪問。
ちなみにわっぱ定食堂、魚忠なども系列飲食店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/c129693ad603fe685557665347c5d6c5.jpg)
お店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/6edc2dc147158d430d2c3f5003615fc2.jpg)
メニュー
選べるランチで2品で1,100円。
チキン南蛮となすのみそ炒めをチョイス。
ごはん大盛無料、おかわり無料です。
漬物もご自由にということで、「定食屋」としての満足度が上がる設定ですね。
※ふりかけもご自由に!でした。本当にたくさん食べられる環境になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/5fbcc4b4355af9ea168cff4a48841a1d.jpg)
チキン南蛮となすのみそ炒め、ごはん大盛、お漬物2種
南蛮は甘酢があまりかかっておらず、「タルタルソースで食べる鶏唐揚げ」という感じ。
なすのみそ炒め、なすに加えて豚バラ肉が入っています。ちょっと味噌が濃すぎました。
お漬物2種で口の中をさっぱりさせながらおかずをいただきました。
味噌汁まで飲み干して最後に玉子焼き。玉子焼きはいつも最後。好きなものは取っておきたいタイプです。
1,100円ですが十分に満足できる味と量でした。
◆キッチン 中田中
福岡県福岡市南区那の川2-4-32 グランブルー平尾 1F
TEL:092-533-1313
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村