22日から31日まで東京マラソン2021のエントリー期間となっています。
すでに多くの方がエントリーされていると思います。
でも今回は通常と異なる点が多くて特に次の2点は問題かも。
スタート地点に荷物を持っていけない→荷物預けがないから
ゴールしたら更衣室はあるものの荷物がない
知り合いをスタート1km地点あたりに待たせておくしかないか。
エントリーフィも高くなっているし。
大会運営費が少し上昇しているところに参加者人数の兼ね合いで1人あたりの金額は上昇しますね。
これらの要因で競争率が少しでも下がると良いのですが。
自己ベストを望みにくい時期かもしれませんが、
「大会を楽しむ」「東京の新コースをまだ走っていない」
ということで私は当選したいです。
エントリー完了のお知らせ
これまでの抽選勝率は…
2007:落
2008:落
2009:当
2010:当
2011:当
2012:当
2013:落
2014:落
2015:落
2016:落
2017:落
2018:落
2019:落
2020:落 (大会中止)
2021:?
14回中4勝。勝率28.6%。8連敗で止まるか?
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
すでに多くの方がエントリーされていると思います。
でも今回は通常と異なる点が多くて特に次の2点は問題かも。
スタート地点に荷物を持っていけない→荷物預けがないから
ゴールしたら更衣室はあるものの荷物がない
知り合いをスタート1km地点あたりに待たせておくしかないか。
エントリーフィも高くなっているし。
大会運営費が少し上昇しているところに参加者人数の兼ね合いで1人あたりの金額は上昇しますね。
これらの要因で競争率が少しでも下がると良いのですが。
自己ベストを望みにくい時期かもしれませんが、
「大会を楽しむ」「東京の新コースをまだ走っていない」
ということで私は当選したいです。
エントリー完了のお知らせ
これまでの抽選勝率は…
2007:落
2008:落
2009:当
2010:当
2011:当
2012:当
2013:落
2014:落
2015:落
2016:落
2017:落
2018:落
2019:落
2020:落 (大会中止)
2021:?
14回中4勝。勝率28.6%。8連敗で止まるか?
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村