マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

コスパ良いぞ!中華料理 高宮飯店

2021年03月22日 | グルメ
今日は午後から在宅勤務にしました。

なので会社から自宅に戻る間に昼食。

ちょっと遠回りして中華料理を食べてきました。



高宮飯店さん

西鉄福岡大牟田線の高宮駅すぐ近くにあるこちらの店舗。

13時半過ぎていたのでお客さんは誰もいませんでした。

入店して料理の選んでいたら携帯電話が鳴り、10分くらい通話。

おばちゃん、店の奥から出てきてくれたのにごめんなさい。


改めて入店。

今日の日替わりランチはニラレバ定食(720円税込)ということでこちらをチョイス。

それ以外のランチメニューは


 
左写真の定食のところで「海老チリンース」って??(笑)

そう、こちらのご夫婦は中国の方のようです(話し方からして)

なのでまだ日本語が不十分だった時にメニュー表を作られたんでしょうね。

外国の方なら「ン」と「ソ」の見わけは難易度”高”だと思います。

麻婆豆腐定食も果物汁酢豚も酸辣湯麵や辛チャーハンも気になる~

ベジタリアンランチメニューもいいね。



レバニラ定食

ランチはほとんどセルフです。

ごはんかお粥を。1杯まではお替り無料。

漬物(ザーサイ)とスープ(味噌汁)、1品(右下の一皿)を自分で取って席へ。

するとメインおかずが出来上がって持ってきてくれます。

レバニラは餡の味が濃くておいしく、レバーも野菜も美味しくいただけました。

ご飯が進む味わいなのでお替りさせてもらいました。

レバーの量はそこそこ入っていますからランナーとしては嬉しいところ。

これで720円はありがたい値段設定です。


さて。

レバニラ定食。

「レバニラ」と「ニラレバ」

どちらが正しいの??

そこでちょっと検索。

どちらが正しいかというと

 「ニラレバ」

でした。

以下理由。

本来は「ニラレバ」が正しい呼ばれかたです。
なぜなら、中国では「韮菜炒牛肝」と表記するからです。
「韮菜」はニラのことを表していて、「炒」とは炒めること、
「牛肝」は牛のレバーのことを表しています。
つまり、中国語では「ニラ→レバ」の順になっています。



ではなぜ「レバニラ」が浸透しているのか。

こちらの理由は

レバニラという名前が広まったのは「天才バカボン」の影響だと言われています。
バカボンのパパの大好物が「レバニラ」だったからです。
当然当時はこの料理の一般的な呼ばれかたは「ニラレバ」だったようですが、
バカボンではわざと変な風に呼んでいたようで、それが広がったようです。



逆に並べて日本に浸透させてしまうとは赤塚不二夫さん、恐るべし。

約8割の人が「レバニラ」と思っているとは本当にすごいですね。

1月25日「同福居」さん訪問の際のメニュー表と本文を見返すと

メニュー表は「ニラレバ」と表記。お店の方は中国の方。正しく日本語に訳せていますね。
私の本文中には「レバニラ」と表記。バカボンのパパに洗脳されていますね。

正に検索して出てきた結果と同じようになっていました。



◆高宮飯店
  福岡県福岡市南区大楠3-20-25 吉田ビル1F
  TEL:092-523-1339



美味しそう!&がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら、満開。 福岡、全国一番乗り。

2021年03月22日 | 旅行・ぶらぶら
昨日は結局走らず。

夕方に雨あがって走ろうと思えば走れたのに。

北風が強く吹いているのを見て日和ました。

今朝は走るぞ!って決めていたので4時半に目覚ましをセット。

起きたのは5時前。十分です。


土曜日の30km走のダメージが少しあってゆるゆると走って90分。

15kmちょいでした。


ちゃんと時計を見ていなかったので帰宅したら7時30分。

慌てて準備をして、出勤です。


しゃかしゃか漕いで、ルートを変えて山王公園経由に。

3月9日の一輪咲きから2週間経過。

今朝のさくらは



満開です!

福岡管区気象台が今日、福岡のさくら満開を宣言しました。

全国一番乗りです。(東京も満開)

今日は花冷えの風吹きな一日でしたが明日から徐々に温かくなるので昼夜ともに桜見学によさそうです。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする